• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさお@がんばのブログ一覧

2022年03月15日 イイね!

凄いなぁ

この記事


堀江さんてアマチュア無線家(この記事によるとJR3JJEらしい)でもあるんですよね

以前、CQ誌だったか、今回のチャレンジの間

MM:マリタイムモービルをされるって書いてありました

皆さんワッチされてみては?

オフィシャルサイトでは告知されていませんが(汗)
Posted at 2022/03/15 13:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昼休みの独り言 | 日記
2022年03月14日 イイね!

ぷっ

ぷぷぷぷ

マジ?

〇シアが保有する資産は総額約6400億ドルだ!

だそうだ

えっ

本当?

70兆円くらいってか?


これ

日本のマス層(のお貯金+α)で、既にロシア国家に勝っている?


え゛え゛っ


道理で、ウ〇ライナ侵攻...ガチで行っている割に今一つなのは、貧乏だから?
(核兵器はともかく、通常兵器が買えない?)


いやいや、こりゃ参った(笑)


核兵器さえ持ってなければロシ〇軍なんて赤子の手をひねるくらい簡単なんだろうね(西欧諸国なら)


あぁ、ロ〇アに成功体験を持たせちゃだめだよ

核さえ持っていればなんでもOK!

中〇や北〇鮮が学習するから...


そうだよなぁ、ウクライナも核を手放したばっかりに...て感じだものなぁ
Posted at 2022/03/14 13:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | どーでもよい話 | 日記
2022年03月14日 イイね!

まじかぁ

う~ん

これ

懐かしい

もし発売されたら

触手が伸びそう(笑)

いやいや、我慢我慢
Posted at 2022/03/14 13:24:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昼休みの独り言 | 日記
2022年03月14日 イイね!

おはよん

今日の記事

世界での生き残りは大変だ
Posted at 2022/03/14 07:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事放談 | 日記
2022年03月13日 イイね!

タイムリーな記事

コンパクトにまとまった

久々に良い記事...

ロ〇ア侵攻の問題以前になんか高くなっていた原油価格

ロ〇ア侵攻後もなんか、カウンターの効きが悪かった現実

確かにロ〇アのもつ石油や天然ガスは大量なのだが

ここだけが産地ではない

もっと言えば、アメリカなんて本気を出せば自前のものが沢山あるはず
(実は、世界がにっちもさっちもいかなくなった時、自前で自分たちだけ何とかできるよう敢えて自前の化石燃料には手を付けていないらしい)


ヨーロッパも然り...(自前のものは少なくとも)

買う先はロ〇アだけではあるまい


結局のところ駆け引きである

中東の影響力が大きくなりすぎるのも困る

中東さん、あんたの所だけが買う相手じゃないよ

あんたたちに指図はされないよ

って意味合いもある


また、脱炭素化へ向かえば、そのうち化石燃料の価値は大きく下がる
(この度EUは、脱炭素化をさらに加速させることで合意した)


産油国は、出荷調整に気を揉むのだ

安く買いたたかれないように


そして、エネルギーを買うということは、それのみならず

安全保障ならびに政治的取引、そしてリンクするその他の経済にも影響する


今回の危機は、各国にとって将来を見据えるうえで何をしなくてはいけないか再認識させてくれた


そうなんだ新しいエネルギー源の獲得と新しい動力装置の開発(そこには規格の統一化も大切:その主導権を握るのが重要)が新たな世界における影響力、パワーバランスを生むことを

一つのヒントは、トヨタさんのやっていることにあるように思う


あとは、発想の根本的転換である(ここが一番の胆)

動力として、内燃機関外燃機関そしてモーターのような既存のものしかないのか?である


未知の動力の発明!・未知のエネルギーの発見!


そこへ繋がるまで、モノを燃してエネルギーを得る場合も新しい燃料の開発である

モータもそれを動かすための電池の充電のもと発電にものを燃すのでは本末転倒である。燃すとしても今の化石燃料でない新しい燃料(脱炭素化された)の開発確保である


新しい話でもないんだが...水から水素と酸素、燃して水...おいしいエネルギー!
水素の利用!
(まぁ、実際はそこまで単純な話ではないが)

こいつをどう上手に作るかである


も一度、技術大国日本へ立ち返れ!

Posted at 2022/03/13 07:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事放談 | 日記

プロフィール

今のNBにぞっこんです。 今までも、その時の愛車にその思いでいましたが、今度は本物の様子... 17年経ったこの子に毎朝、駐車スペースであってウット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
2021 22 23 24 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

普通に使うならこれで十分(普通のノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 11:30:12

愛車一覧

マツダ ロードスター ふくちゃん (マツダ ロードスター)
netでたまたま見つけて一目ぼれ、当時の愛車R33-GTRを断腸の思いでドナドナして購入 ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
ハムの移動運用をやってます。 お山に行くことが多いのですが、ロドスタクーペ(ふくちゃん) ...
その他 その他 その他 その他
管理用ページです。 覗いても、良いことはありません(笑)。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation