この
記事
他人の私有地(駐車場)に不法侵入して、器物損壊(照明器具)、自傷自死ということなんだろうが
子供が入り込めるような場所に、ケガをするかもしれない設備を設置した、駐車場の持ち主の責任が問われかねないご時世...そのことが気になります
しかし、憐れではある
まだ判断力(危険回避能力)の乏しい子供の事故、痛ましいのだが、近年どんどん人間が本来持つべきサバイバル力の低下が進んでいるようにも感じる
そう、危険予知・回避能力...これってやばくね?って思う本能というか...
まぁ、スマホをガン見して車運転している輩とか...
ティンカーベルに憧れて高層階のベランダから飛び降りた子供とか...
昔も身の丈に合わない、高い木に登って降りられなくなって、大人にどやしつけられる子供もいたし
あほだから干潮で浅くなった海に岸壁から飛び込んで海底に頭をぶつけてこぶを作って帰り、親に拳骨をもらう(さらにこぶができる?笑)ガキがいたり...
でも、そうそうは死ななかった...
適度に予行演習をして、痛い目に合って、それ以上の危険に更さらされることがなかったように思う
ローラースケート(靴にくっ付ける奴...笑)で、すっころんで後頭部思いっきりぶつけても生きてたよなぁ...
えっ?単なる石頭だって?
Posted at 2022/07/01 13:06:48 | |
トラックバック(0) |
昼休みの独り言 | 日記