• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさお@がんばのブログ一覧

2022年07月08日 イイね!

なっなんと!

これ

おっかねぇ
Posted at 2022/07/08 12:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昼休みの独り言 | 日記
2022年07月07日 イイね!

だるいですなぁ

今朝通勤途中...

対向車がふわぁとハラみ、道路の中央をこえてきた(仕方がないので当方が停車)


ミニバンである

30代と思しき女が運転していた(子供を学校へでも送った帰りか)

ハラんだ原因は、道端を歩く親子(子供を幼稚園へでも送っているのであろう)を避けるため


危険回避のためハラむのは、なしではないが

対向車がいないときにしてほしい

対向車がいれば、それは止まって危険回避するのが鉄則

でも、その女と目が合ったのだが、当然のような顔

朝から気分の悪い話であるが、当方の頭にはなぜか「加速装置っ!」というセリフが浮かんできた(笑)

サイボーグ009のそれである


確か、スイッチは「奥歯をかみしめる」であったと思う

で、「飯食ってて、奥歯噛んだらどうなるんだろう?」って思った

職場に着くまでの考察...

結局、「食べ物が奥歯に行かないように食べるしかない」であるが

難儀やねぇ(笑)

誤って、噛んじゃったら、食事中でも「加速」しちゃうんだろうなぁ

これまた、難儀だ(笑)

って思った




ついでに今日のニュース

もう爺さんなんだから気を付けてよ
Posted at 2022/07/07 10:23:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんとなく話 | 日記
2022年07月05日 イイね!

あっ

この記事

いう事、結構普通ってかまともだね


ただね、絵空事の部分も多い

自然エネルギーのめどが立たないのに


既存の原発を全部止めようとか

繋ぎには、なりそうな石炭火力(新しいタイプのやつ)を否定したり

水素のエネルギー利用を絵空事と黙殺しようとしたり...

ダメダメなんだな

日本(世界)の方向性って


既存の利権を失いたくない

新たな利権(本当に完成形なら居ず知らず、将来的にステップアップしなくてはいけないときに、新たな障壁になりうるそれ)への不安・不信


そして、日本に関していえば障壁の一番は欧米諸国の顔色伺い

欧米なんてさ、電力供給をクリーンに賄う算段もできてないのに、車はすべて電動化とかさ...絵空事って言うかヒステリーって言うか...

合わす必要はないよ

で、新たなな技術革新(俺は、水素エネルギーに活路があるように思う)まで
廃炉に向かう過程としての既存原発の利用や高効率石炭火力の利用はアリだと思う

ただし!すまんけど原発と中間処理場、最終処分場は同一の場所でなくちゃいかんよ...なんで汚染地域を広げる?馬鹿じゃないか?


やっぱ、覚悟なんだよ覚悟

毒を食らわば皿までも...


それか、違う覚悟

そう、便利を捨てるんだな

南無!
Posted at 2022/07/05 13:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昼休みの独り言 | 日記
2022年07月04日 イイね!

恐ぇ~っ

この記事...

チャリも(いやチャリだから)あぶねぇよね...死んじゃうこともある


思いおこせば、40年以上前

チャリで下校中

すぃ~っと、坂を下ってたわけ

すると後ろから友人に呼びかけられ

振り向いたんだけど

不幸にも電柱に激突

チャリは、くの字にひん曲がり

自分は、幸いに電柱には激突せず前方に放り投げられた...

自分的には、5mは飛んだと思う(笑)

にゃんこ先生宜しく

にゃんぱらりん

と回転しながら

地面へ着地

体中擦り傷だらけになったけど

致命傷なし...


運がよかったよ
Posted at 2022/07/04 13:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昼休みの独り言 | 日記
2022年07月01日 イイね!

南無!

この記事

他人の私有地(駐車場)に不法侵入して、器物損壊(照明器具)、自傷自死ということなんだろうが

子供が入り込めるような場所に、ケガをするかもしれない設備を設置した、駐車場の持ち主の責任が問われかねないご時世...そのことが気になります

しかし、憐れではある

まだ判断力(危険回避能力)の乏しい子供の事故、痛ましいのだが、近年どんどん人間が本来持つべきサバイバル力の低下が進んでいるようにも感じる

そう、危険予知・回避能力...これってやばくね?って思う本能というか...

まぁ、スマホをガン見して車運転している輩とか...

ティンカーベルに憧れて高層階のベランダから飛び降りた子供とか...

昔も身の丈に合わない、高い木に登って降りられなくなって、大人にどやしつけられる子供もいたし

あほだから干潮で浅くなった海に岸壁から飛び込んで海底に頭をぶつけてこぶを作って帰り、親に拳骨をもらう(さらにこぶができる?笑)ガキがいたり...

でも、そうそうは死ななかった...

適度に予行演習をして、痛い目に合って、それ以上の危険に更さらされることがなかったように思う

ローラースケート(靴にくっ付ける奴...笑)で、すっころんで後頭部思いっきりぶつけても生きてたよなぁ...

えっ?単なる石頭だって?
Posted at 2022/07/01 13:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昼休みの独り言 | 日記

プロフィール

今のNBにぞっこんです。 今までも、その時の愛車にその思いでいましたが、今度は本物の様子... 17年経ったこの子に毎朝、駐車スペースであってウット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 1516
1718 1920 21 2223
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

普通に使うならこれで十分(普通のノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 11:30:12

愛車一覧

マツダ ロードスター ふくちゃん (マツダ ロードスター)
netでたまたま見つけて一目ぼれ、当時の愛車R33-GTRを断腸の思いでドナドナして購入 ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
ハムの移動運用をやってます。 お山に行くことが多いのですが、ロドスタクーペ(ふくちゃん) ...
その他 その他 その他 その他
管理用ページです。 覗いても、良いことはありません(笑)。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation