バカボンのパパなら
「これでいいのだ」
と言うかもしれないが(いや言わないだろう)
この
記事
どうなってるんだ政治家は!
カルト宗教から、選挙ボランティアしてもらったり、組織票をもらったり、献金受けたり、はたまたそこへ、祝電うったり講演に行ったり...トホホな自民党議員(その元締めが安倍ちんか?)
特定企業と癒着したり
はたまた、パパ活(買春?)したり...
選挙に勝っても国外逃亡して国会に来なかったり...
もう、どうにも止まらない!(ウララウララ)
何時からだ?
ここまで腐ってきたのは
ちゅか、こんな身辺怪しいやつらが、なぜ選挙に出られる?後援者がつく??
見返り欲しさに担げれば誰でもいいってのか!
被選挙人もやばいが選挙人もやばい
この国の体たらくは、こういった「その場良ければ(儲かれば)それでいいじゃん!」ていう輩が主流となっているからであろう
言ってほしくない輩が言ってました(笑)「美しい国ニッポン」はどこへ行った?もともとそんなのは存在しなかったのか?
遊就館とか行けばわかるが、過去には国を想い憂えた人たちがいた
(時代に翻弄され不本意であったとしても)
世の中がどんどん世知辛くなるのは、やっぱり「
自己中心的な輩」が増えてきたからであろう...
それも、「何の根拠もなく自分が正しい」って思っている人間が増えてるってことである
コンビニ店員に難癖付け土下座させるやつとか、煽り運転する奴とかがその代表だ
あと、つまらんことで
マウンティングする輩も多い
確かにお粗末な言い間違い(本当に間違って記憶しているのかもしれないが)ではある
「たいそうのれい→大喪の礼」は簡単でも、意外と「大喪の礼→たいそうのれい」は難しいと思う
まぁ三浦瑠璃さんの肩を持つ気はないが(どちらかと言えば嫌い...笑)、東大農学部卒→東大大学院(法学系だったと思う)で博士号取得、同じく東大大学院で経済かなんかのマスターコース終了だったと思うが、おめっつ、そんな学歴を簡単に手に入れられるか?である...まぁ、たいした研究ではないが当方もある分野で「博士号」をもらっている...学問するって大変なのだ...自分が彼女と同じ学歴をたどれるかっていえば「う~ん」である。東大理科ニ類なんてそうそう簡単には入学できない
付け加えて言えば、知識とはそういった表面的なものではない、事象をとらえ分析し評価できる能力のことである
ルサンチマン的に勉強ができるやつをも「もやしっこ」あるいは、「世間知らず」的に語るやつもいるが、社会が高学歴者(例外もあるが、それをことさら強調してはいけない)で仕切られているところか、そういうものなのである
極論、何の修行も勉強もしてない奴が社会を仕切ろうとすれば暴力しかない...それじゃぁいかんだろ?である
最後に蛇足
この
記事
弁護士と同様、地に落ちた感はあるが、まぁ「腐っても歯医者(笑)」、勉強もしてハジケもできる人間は、素晴らしい(彼女がどんな人かは全く知らんが...爆)
Posted at 2022/08/02 13:52:55 | |
トラックバック(0) |
なんとなく話 | 日記