• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさお@がんばのブログ一覧

2022年08月03日 イイね!

どうしてこうなるのか?

この記事

この組織、日本のみならず世界中に進出しているらしい

白人社会、キリスト教(従来の)の根付いている地域でも結構信者がいるのだという

かの、トランプも献金してもらっているし、祝電を送るような関係にあると聞く
(まぁ、ネットなんかのニュース記事ではあるが)

テレ東の「どうしてこんなところに日本人が?(番組名忘れた)」的な奴で、世界の果てのそのまたとんでもない僻地に日本人女性が住んでいる(現地人と結婚)パターンの回が結構あるが、彼女たちの多くが「合同結婚式」で結ばれその地へ赴いたというではないか(番組上は、そのくだりは伏せてある)!
でその情報は、協会側から製作会社にもたらされているのだといい、TV局も以前はそんなこともありましたと認めたというではないか!
(これも、ネット上の情報...まぁ一応ニュース記事)

なっなんと、恐ろしや!
なんでそんなにみんなカルト宗教に簡単に嵌るんだ???

政治家や著名人は、教義を信じてるんじゃなく利用しているだけかもしれないが、なんでそんな怪しいやつらと手を組むんだ...

腐ってやがる!
(巨神兵が溶けるシーンのクロトワ調でお願いします...笑)

いいのかこれで!




と、俺が吠えても何も世界は変わらんが(爆)
Posted at 2022/08/03 13:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっと怒っています。 | 日記
2022年08月02日 イイね!

それでいいのか?

バカボンのパパなら

「これでいいのだ」

と言うかもしれないが(いや言わないだろう)

この記事

どうなってるんだ政治家は!

カルト宗教から、選挙ボランティアしてもらったり、組織票をもらったり、献金受けたり、はたまたそこへ、祝電うったり講演に行ったり...トホホな自民党議員(その元締めが安倍ちんか?)

特定企業と癒着したり

はたまた、パパ活(買春?)したり...

選挙に勝っても国外逃亡して国会に来なかったり...

もう、どうにも止まらない!(ウララウララ)

何時からだ?

ここまで腐ってきたのは

ちゅか、こんな身辺怪しいやつらが、なぜ選挙に出られる?後援者がつく??
見返り欲しさに担げれば誰でもいいってのか!

被選挙人もやばいが選挙人もやばい


この国の体たらくは、こういった「その場良ければ(儲かれば)それでいいじゃん!」ていう輩が主流となっているからであろう

言ってほしくない輩が言ってました(笑)「美しい国ニッポン」はどこへ行った?もともとそんなのは存在しなかったのか?

遊就館とか行けばわかるが、過去には国を想い憂えた人たちがいた
(時代に翻弄され不本意であったとしても)


世の中がどんどん世知辛くなるのは、やっぱり「自己中心的な輩」が増えてきたからであろう...

それも、「何の根拠もなく自分が正しい」って思っている人間が増えてるってことである

コンビニ店員に難癖付け土下座させるやつとか、煽り運転する奴とかがその代表だ

あと、つまらんことでマウンティングする輩も多い

確かにお粗末な言い間違い(本当に間違って記憶しているのかもしれないが)ではある

「たいそうのれい→大喪の礼」は簡単でも、意外と「大喪の礼→たいそうのれい」は難しいと思う

まぁ三浦瑠璃さんの肩を持つ気はないが(どちらかと言えば嫌い...笑)、東大農学部卒→東大大学院(法学系だったと思う)で博士号取得、同じく東大大学院で経済かなんかのマスターコース終了だったと思うが、おめっつ、そんな学歴を簡単に手に入れられるか?である...まぁ、たいした研究ではないが当方もある分野で「博士号」をもらっている...学問するって大変なのだ...自分が彼女と同じ学歴をたどれるかっていえば「う~ん」である。東大理科ニ類なんてそうそう簡単には入学できない

付け加えて言えば、知識とはそういった表面的なものではない、事象をとらえ分析し評価できる能力のことである

ルサンチマン的に勉強ができるやつをも「もやしっこ」あるいは、「世間知らず」的に語るやつもいるが、社会が高学歴者(例外もあるが、それをことさら強調してはいけない)で仕切られているところか、そういうものなのである

極論、何の修行も勉強もしてない奴が社会を仕切ろうとすれば暴力しかない...それじゃぁいかんだろ?である


最後に蛇足

この記事

弁護士と同様、地に落ちた感はあるが、まぁ「腐っても歯医者(笑)」、勉強もしてハジケもできる人間は、素晴らしい(彼女がどんな人かは全く知らんが...爆)
Posted at 2022/08/02 13:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんとなく話 | 日記
2022年08月01日 イイね!

時間

時間は、一定ではない

そう

恐ろしく早くたつ時とその真逆なときもある

時期にもよる

年齢によっても

立場によっても

人それぞれ違う

老化も人によって進み具合が違うが

これは、その人の持つ時間の速さが違うのによるのかもしれない



何がいいたいかっていうと

この数か月、恐ろしく時間が過ぎるのが早いのだ!

あぁ

困った

仕事ははかどらないのにダ!
(だから、速く感じているともいえるが)

う~ん
Posted at 2022/08/01 13:23:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんとなく話 | 日記

プロフィール

今のNBにぞっこんです。 今までも、その時の愛車にその思いでいましたが、今度は本物の様子... 17年経ったこの子に毎朝、駐車スペースであってウット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9101112 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

普通に使うならこれで十分(普通のノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 11:30:12

愛車一覧

マツダ ロードスター ふくちゃん (マツダ ロードスター)
netでたまたま見つけて一目ぼれ、当時の愛車R33-GTRを断腸の思いでドナドナして購入 ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
ハムの移動運用をやってます。 お山に行くことが多いのですが、ロドスタクーペ(ふくちゃん) ...
その他 その他 その他 その他
管理用ページです。 覗いても、良いことはありません(笑)。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation