• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月19日

これは加工画像です(笑)

これは加工画像です(笑) というわけでマイコペンちゃんの現在のリアスタイルですが、もちろんこれは加工画像であります。
まあ、一発ギャグ的な部分もありますが、でも改めてじっくり眺めてみるとこういうのも結構ありなんじゃね?的な。
しかしこのまま走ると間違いなく後続車に何か思われそうな気がします、というか単なる高齢者が運転しているクルマに見られるだけかしら?
ちょっと近寄らないほうがいいかしら、なんて思われて追突防止に効果があるような気がしないでもありません。


ちなみに貼ってあるのは全て参拝したところ、あ、撮影用に、という話ですが、大宮氷川神社・奈良長谷寺・宇都宮二荒山神社・太宰府天満宮・西新井大師・川崎大師・川越氷川神社・松島瑞巌寺・鹽竈神社&志波彦神社・盛岡櫻山神社・中尊寺・中尊寺大日堂・山寺日枝神社・川越成田山・山寺立石寺、ですかね。
うーむ、本当に一度これで走ってみようかしら。
しかしなぜか昔小学生の頃に部屋に飾っていた観光地のペナントを思い出してしまうな。
あれも一世を風靡しましたよね、今でも売っているのかしら。
あとは観光地ごとに絵葉書も買っていたような記憶も。
昭和の時代の旅行の思い出、懐かしくて、あの頃はよかったよなー、なんて思います。
もちろん、冷静に考えた場合は絶対に今の旅行のほうが充実しているとは思うのですが、やはり子供の頃の家族旅行はいくつになっても大切な思い出として残るということなのでしょう。
我が息子たちに対しても、充分にそういう思い出作りの機会は提供してきたはずではありますが、さあ、彼らが大人になった時にどう思ってくれるか。


そうそう、先日サーキットの狼のトミカセットを購入したというブログをアップいたしましたが、他にディーノとカレラRSのトミカプレミアムをメルカリでゲットしました。
未使用品ですが、すでに絶版ということで定価以上になってしまったのは仕方ありませんね。
明日には届くはずですから、そうしたら公道グランプリ終盤の再現をしてみたいところです。
ピーターソン→風吹→沖田→早瀬の並びですかね。
うーむ、地味に楽しみですな。
さて、明日は天候次第ではありますが、本年最後のお墓参りに行ってきましょうかね。
久々の外環走行、高速走行になりますが、オープンで颯爽と駆け抜けてきたいと思います。
シートヒーターをつけてエアコンを強めに、サイドウインドウを立てて走れば頭寒足熱の理想的な環境でイケますからね。
こういう時のコペンちゃん、最高です。
買ってよかった、と心から思う時なんですよね。
ブログ一覧 | コペン セロ | 日記
Posted at 2022/12/19 20:35:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

奥多摩散歩
くるめのくにさん

瀧尾神社...二荒山神社の別宮
みやもっちゃんさん

岡山周辺の旅 列車&レンタカー
lily220さん

2024年 行ったぜっ!東北の旅! ...
32RRRさん

宇都宮の祭りの夜
Manabuさん

⛩️東国三社参り(二度目)
フラ☆さんさん

この記事へのコメント

2022年12月20日 7:01
なぁんだ、加工だったのかwww
日本一周とかのぼり立てて走っている自転車とか軽トラの仲間になるのかもしれませんぜ、これは(^o^)v
コメントへの返答
2022年12月20日 12:30
もちろん加工、あるいは撮影用のやらせであります(笑)
あー、そういうのよく見ます。
いっそのこと私もコペンちゃんで日本一周・・・なんちゃって。
2022年12月20日 8:13
写真を見た瞬間、あれ?とうとうやっちゃった!?
と思いました(笑)

いやー車間距離空けちゃいますね(苦笑)
昔流行ったスキー場やサーフショップとかのステッカーをたくさん貼っているクルマとはちょっと違うような…
でもたまに見かけますね。ちょっと年季の入ったクルマに旅先の神社や観光スポットのステッカーを貼りまくってるクルマを…
(中にはコメントや信条を記載している方も)
この手のセンスがイケているか否かは,こういうクルマをどう見るかによると思います✋

コペンちゃん、シートヒーターあるんですね。
それだと冬場もオープン快適ですね♪
コメントへの返答
2022年12月20日 12:33
まあ、あくまでも撮影用にやってみた、というお話です。
訪れた寺社仏閣でステッカーを購入しているのは事実なんですけどね。

はいはい、スキー場のステッカー、みんな貼ってましたよね。
APPIとかが多かったような気がします。
そうなんですよ、こういうのって紙一重で、こっちが思っていなくても変に撮られてしまう部分がありますからね。
その辺はちゃんと世間一般的な常識に基づかないといけないのかもしれません(汗)

はい、シートヒーター、温度の調節は出来ませんが、すぐに暖まりますしフル活用しています。
とても重宝している装備です。
2022年12月20日 8:39
これだけ貼ってあれば、距離置きます。笑
コメントへの返答
2022年12月20日 12:33
まあ、確かにちょっと近づかないほうがよいかしら、なんて思っちゃいますよね(笑)
2022年12月20日 8:43
冒頭の加工画像はノーコメントということで(笑)
観光地のペイント集めやりましたね。実家の子供部屋には今でも多数飾ってあります(^^)

この時期でもオープンカーはわりと走れるんですよね。うちのコペンはシートヒーター無しですが、それでも暖房効かせてウィンドウ上げれば余裕です。私も週末あたり今年の走り納めしようかな。
コメントへの返答
2022年12月20日 12:35
はい、あくまでも撮影用というか、ひとつのネタとしての画像でありますので(笑)
ひょっとしたらペナントのステッカーなんかもあるんですかね?

そうなんですよね、真夏にオープンにするよりは全然快適ですよね。
しっかり防寒対策をすれば、真冬のオープン走行ってとてもイケているんじゃないかしら、なんて思う次第です。
ガンガンオープン走行しましょう!
2022年12月20日 23:30
地元のよしみで!
走行されているのをお見かけしました(笑)
神社ツウですねご利益のあるところ
教えてくださいね
コメントへの返答
2022年12月21日 10:18
ドキッ(汗)
上○あたりで遭遇したのでしょうか。
普段は毎日○尾のイオン周辺に出没することが多い私です(笑)
地元民としてはやはり神社は大宮氷川神社で決まりでしょう!
2022年12月21日 5:17
おはようございます
少し前ならパジェロやランクルで、ステッカーを沢山貼った方をお見掛けしましたが、そういえば最近そんな車もお見掛けしません。一つ一つのステッカーでお参りした思い出がよみがえって良いですよね!
コメントへの返答
2022年12月21日 10:19
そうなんですよ、アウトドア系のクルマは結構多かったですよね、ステッカーチューンの。
とはいえ寺社仏閣のではなさそうでしたが・・・(汗)
とりあえず昭和の人間の趣味ということで(笑)
ただ嫁さんあたりからは大不評なので、あくまでもネタ画像ということであります。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation