• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月20日

コペンちゃんの買取り査定。

コペンちゃんの買取り査定。 というわけで、電話が殺到するのはどうしても避けたい私ですが、それでも相見積もりは取りたいわけで。
買取り業者からの電話についても、全業者を同じタイミングで集めて入札、なんてことをすれば手間もかからないよ、というお話もあるのですが。
いずれにしても現状はまずは電話がかかってこないところの査定システムをいくつか使っております。
それでですね、価格.comである程度複数の買取店が具体的な金額を提示してくる、しかもある程度細かくクルマの状況、状態をインプットしてからの金額というサービスがありまして。
その中で一番高額提示してきたのがタイトル画像の会社、ということになります。
一応会社名は隠しましたけど。


ふむ、この上限に近い金額が実際に出ればここでも良いな。
ここは自社販売を基本とする会社のようで、複数の店舗があり地域では大手なのかな?
提示金額の中間の150万円だとしても残債が100万円ですから50万円残りますね。
丸2年乗って150万円で売却できれば結構良いんじゃないかしら。
チンクちゃんを購入したディーラーの担当者さん曰く、やはり大手のところで相見積もりを取るのが結果的に一番高く、そして安心に売却出来るという話でもありましたし。
現在埼玉ダイハツに残債清算手続きと、その後の所有権移転の依頼をしておりますので、引き渡しは9月2週目くらいにはなりそうですが、まずはコンタクトを取ってみようと思っております。
次のクルマが決まるまでの無料代車もあるということですが、それは必要ないかな。
しかし、ダイハツのAIによる簡易査定だと確か115万円程度の金額だったと思いますから、もちろんそこではいそうですか、とは私もなりませんけど、いろいろと手間を惜しまず調べてみることが大事だということですね。
さあ、結局どれくらいの金額で売却出来るのかしら?


ところで、チンクちゃん、ドラレコが装備されていないというお話はしましたが、当然装着するとしても割とタイプに制限がありそうですね、取り付け可能なやつには。
リアの幌の構造上、普通のリアカメラを付けることは現実的に不可能なので、そうすると後方までカバーした場合は360°タイプの製品が第一選択肢になりそうです。



こんな感じのですね。
ここは妥協かなー、このタイプで。
ディーラーの担当者さんはケンウッド推しですので、ここは敬意を表してこんなのかな?
価格は2万数千円といったところですね。
別に本体のモニターは必要ないので(BMWも本体モニターないし)、もうひとつ下のモニターなしモデルだと2万円以内に収まるようです。
そっちでも良いかなー。
ブログ一覧 | コペン セロ | 日記
Posted at 2023/08/20 10:54:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ディーラー下取 VS 買取店
Trois rouesさん

買取実績&お客さまの声
株式会社ENGさん

散財したな
Tomo蔵。さん

買取実績&お客さまの声
株式会社ENGさん

その後の事故処理
タイプTのOさん

【買取WRXSTI&シビック&MO ...
サンセットオレンジさん

この記事へのコメント

2023年8月20日 21:45
なかなか安牌な価格での残価設定だったんですね。
思ってた以上に値段がつくと、ボーナスみたいな気持ちになりますね。

私も一括査定をしましたけど、聞いたこともない中古車販売店からも数件打診がありましたね。
名古屋まで自走して帰るとか言ってくる聞いたこともない業者もありました。でも暫定見積もりでもそこまで高い金額でもないし。そこに出すメリットもないので、ご遠慮願いました。
結局呼んだのは、大手や有名どころの4社の中から選びましたけど。

160、つくといいですね。
結果を楽しみにしています。
コメントへの返答
2023年8月21日 12:53
もともと現金で買いたかったので、まあこれくらいの感じで。
でもやっぱり売却となった場合、現金一括にしておけばよかったなぁ、なんて思うところです。
今回のチンクちゃんは現金にしましたけど。

はい、今はいろんなお店がありますよね。
店舗を持たずにブローカー的にやっているところも多いようですが、なかなか良し悪しを見分けるのは大変なような気もします。
何だかんだいっても大手が選ばれるのには、それなりの訳もあるというところなんでしょうね。

正直160は難しいのかな、と思っておりますが、150を目標にしたいところであります。
さあ、結果はいかに!
2023年8月21日 8:37
この価格帯で残債プラス50万円だと,余力も出来て嬉しいですね.
2年落ちの人気車種で,まだまだ商品価値が有りますから.
これはもう頑張って上を目指したくなりますね^_^
コメントへの返答
2023年8月21日 12:55
やはり軽の新車だと価格が残るんだなぁ、なんて思いました。
あとはMTだから高く買える部分もあるようですね。
それなりに需要があるようです。
はい、何とか150を目標に交渉したいと思っております・・・

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation