
先日のブログで、私が定期購読をしている「JAL旅客機コレクション」の最新号、リゾッチャ仕様のボーイング747のネタをアップしたと思うんですよね。
私、リゾッチャには何となく乗った覚えがあったので写真を漁ってみたのですが、見つけましたよ!
1枚だけですが私と嫁さんの背後に写っているのは、これは間違いなくリゾッチャであります。
2001年の5月にグアムに行った時の写真ですが、成田だとこんなふうにはならないでしょうから、帰りのグアム国際空港での写真かな?
何というか私のファッションが超絶ダサいのですが(汗)
しかしこのリゾッチャ、JAL旅客機コレクションのラインナップにあるリゾッチャとはちょっと違うようですね。
リゾッチャ仕様も時代ごとに何機か存在したということですから、そのうちの一機だったのでしょう、私が乗ったのも。
とりあえず私の記憶違いでなくて良かったです。
これだとリゾッチャの文字が赤っぽい色ですけど、タイトル画像の機体は青色ベースのカラーですもんね。
画像検索をしてみたら個人ブログに掲載されている写真でこれかな?というものも見つかったのですが、著作権もありますしここに貼るのは控えましょう。
恐らくJAL WAYSの機体だったみたいですね。
うーん、グアムやサイパンは当時はお手軽なビーチリゾートということでかなり盛り上がっていましたけど、最近はそうでもないというお話も聞きますがどんなもんなんでしょう?
しかし海外といえば、来月末に家族旅行でソウルに3泊するのですが、今の状況、要するにコロナウィルス絡みの諸々が収束しないと、行けないなんてことになったりしないか心配な部分はありますな。
よもや渡航禁止になったりはしないと思いますが、雰囲気というか風潮的に肩身が狭い状況にならないか、という部分ですかね。
もちろん無理をするつもりは毛頭ありませんが、とにかくここ1ヶ月の動向を注視したいところです。
私にとっては18年ぶり3回目の韓国になるわけですが、一応これ食べたいあれ食べたい的な希望はいろいろとあったりしますので。
カンジャンセウが食べたいなぁ、エビの醤油漬けなのですが。
カニバージョンのカンジャンケジャンのほうが有名ですが、あれはちょっと苦手な私です。
そういえば航空会社はコリアンエアーなのですが、またいろいろとお家騒動が持ち上がっているようですね、ナッツ姫でしたっけ?
こうした報道が出るのはお国柄もあるのでしょうけど、まずは安全運航でお願いいたします。
Posted at 2020/02/20 05:48:27 | |
トラックバック(0) |
飛行機・船舶 | 日記