• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポアロのブログ一覧

2014年04月23日 イイね!

吾妻MTG スピンオフ編


盛り上がりをみせた吾妻ミーティング。主催のブライアンさんも参加者が多いだけあって皆帰りたがらないという感じでゆったりした流れでした。楽しいひと時もシロナガスさんとの解散の挨拶をするといつの間にか4時をすぎ、けっこう時間がたったことに、ふと我に返ると。
終日放置プレイにしてしまった家内が怒ってないかビビってきました。
予想では3時ごろ帰宅すればいいかなくらいに思ってたもので。
そこでまずは献上品として牛タン弁当を調達し、『よしっ』とおもうも有料自動車道が事故で渋滞にあい、ヤバイとおもいながら帰宅。
家の扉を開くのが‥。
とりあえず家に入ると放置プレイのことなどなんともないかのように家内も娘も機嫌がいい。
『いったい何がおきてるんだ!?』
とおもうと‥。

ドーンとパイロットゆるキャラでもある『おのくん』が!!
このキャラ。ドラマ空飛ぶ広報室でも登場。
どうやらおのくんフェスティバルというのがあり、そこで遊んできて機嫌がいいようでした。
ちなみにこの人形猛烈ヒットで品薄のようで通販では数ヶ月待ちなこともあり、東京から買いにきていたお客さんもいたと聞きました。しかも殺到した中で買いもとめた戦利品で喜んでいました。
普段ものを欲しがらない娘が珍しくねだったのが飛行機。
毎夜お布団娘はひいてあげてます。
Posted at 2014/04/23 13:49:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

吾妻ミーティングにいざ出陣!

吾妻ミーティングにいざ出陣!
福島県吾妻総合運動公園でのミーティングに参戦してきました。
天候がよく広々した駐車場のせいか、ステップワゴンオフ会、メルセデスオフ会などバトルロイヤル状態な混沌
ぶりが面白味に拍車をかけてました。

時間が経つに連れ参加者も増えはじめました。
常連の方から聞くと今回ほど参加者が多いのは初めてだとか。特に参加者に制限はないため、フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ、GTーR、スバリスト、アルファ、BMWなど様々な面々が。
帰りは宮城組で七ヶ宿あたりのワインディングから、蕎麦屋により解散しました。
981で県外遠征は初めてでしたが、たっぷり乗ると987前期からの進化の片鱗が体感できました。
シャシーや乗り心地の良さがまさに別物です、昔987のときは降りたとき疲れがどっとでたのを憶えてますが981は疲れにくいように感じます。
また、購入後からずっとのどかに道の駅に野菜買いに行くぐらいにしか主に使用していなかったのですが、峠道の旋回の楽しさはミドシップと路面への踏ん張りがきくボクスターならではの良さですね(^O^)。
こうしてみると981の完成度は改めて高いなぁと。
パワー不足はあるとはいえ、オープンで流すとあまりに飛ばすと風の巻き込みが強いので結局それほどパワーがなくとも消化不良になりません。
なかなか日曜日は休みがとれなかったり、とれたとしても家族サービスにあてる必要もあるので限られた機会とはいえせっかく買った981を活かすためまた交流の場があれば参戦したいとおもいます。
(眠くなる病さえなければ、どんどん上洛したいところですが)

Posted at 2014/04/20 21:18:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月13日 イイね!

資産形成にむけてコツコツ

資産形成にむけてコツコツ昨日今日と東京へ赴きました。こんな陽気に出撃できず残念なところも(;^_^A。昨日は昼間に新宿御苑で桜を楽しみました。そろそろ散りはじめていたようです。
夕方から目的であった以前記載しましたカン•チュンドさんのセミナーと投資家交流会に参加。
セミナーでは今行っている背景を深掘りした話が聞けてマインドセットに役立ちました。

一部ご紹介するとインデックスを行う場合、重要なのは商品そのものは昔から変わらない、また機能においてもとくべつ差がない点もあります。
携帯電話なんかですとiPhone5sがあり今度6が出るとなると商品価値や機能は当然後者が有利です。
しかし商品そのものの中身や機能が代わり映えしないのなら先行者優位ということになります。
実際に金ETFを最初に始めたのはスパイダーゴールドシェアですが、そのすぐ半年後に後追いでiシェアズゴールドトラストが登場しましたが純資産は前者が337億ドル、後者が68.6億ドルとかなりの開きがついたようです。途中iシェアズが大きく信託報酬を下げても差は挽回できておりません。
インデックスのような長期戦で臨むときは繰上げ償還にも気をつける必要があることへのアドバイスとして紹介されました。
参加者のかたは税理士のかたや、図書館勤務のかたなど堅実なご職業の方が多かったようです。
面白かったのは愛知の税理士のかたの話で、意外と多いのがとくにお金もちを目指してあくせくしたとかではなく、ごく普通に働いていた方がいつの間にかお金持ちになってたパターン。(ここでようやく車ネタにかすります)愛知は当然トヨタのお膝元。トヨタ勤めの方が投資とかにも興味なく、よくわからないまま自社株買い続けさせられてたら会社が大きくなっていって結果的にお金持ちになっていた事例も多いとか。逆に投機で頑張ろうとひたすら勉強してチャートの読み方も専門的に読める方がいつまでも結果がでず『まだまだ勉強不足だよね』といっている事例も耳にするとか。
また、富裕層や自営のかたはリスクに耐えられるタフさがあり、インデックスの退屈さよりはアップダウンのフィーバーを楽しむ傾向も多いとか。
会の最後にプレゼントコーナーがあり、カンさんオススメの書籍が抽選で配布されました。
今月の日経アソシエイにはカンのコーナーもあります、アソシエイでマネー特集するのは珍しいようです。
帰りの電車で雑誌を買い読みましたが、他にも面白い記事が多くオススメです。
※写真の本の中では『生命保険の嘘』あたりを次に買おうかな。


Posted at 2014/04/13 22:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

チョコ355

チョコ355











友人のSさん、あだ名はチョコさんと言います。昔同じ職場だったのですが、振り返ればあだ名で呼び合うアットホームなところでした。どんなあだ名かというと、私が『番長』、社長が『BOSS』,他のメンバーに『スティング』、『もっこす』、『ジョー』、『GT』、『イノセント』、『チョコさん』、『本物のチョコさん』、『ヒゲ』、『ブラック』などユニークなネーミングの仲間たちでした。その中で親交が深いチョコさんは写真の355の
オーナーで、ついにようやくガレージのタイル工事が終わり御神体の鎮座した写真が届きました。

チョコさんはフェラーリにもともとは興味のない人でした。せっかくなので備忘録としてフェラーリを買った軌跡を紹介します。
昔々、私はベストカーとSPAで清水草一さんの他のジャーナリストにはない気風にハマり自主制作DVDを大人買いしたのです。そこでフェラーリF355,360モデナの良さに感化され、チョコさんにも布教を説き続けました。
やがてコーナーストーンズのエノテンの著書も教典として読込み、チョコさんもフェラーリにハマりだしぜひとも聖地コナストに行きたくなりチョコさんと共に訪れることにしました。コーナーストーンズに行ってエノテンに著書にサインしてもらおう!そしていつか手に入れよう!そんな気持ちでした。
コナストについたらこころよく出迎えてくれたエノテン。普段は成約済みばかりな中で、そのときちょうどF355スパイダーマニュアルが入庫したばかりでした。
エノテン『珍しいスパイダーのマニュアルなんですが、乗ってみますか?』
私『いやぁ、恐れ多いので見るだけで充分楽しめました(;^_^A』
チョコさん『いいんすか!?』
私『えっ、乗るの?。買うわけじゃないのに悪いよ』
エノテン『遠慮なさらずに、遠くからきたのですから是非!』
チョコさん『ありがとうございます、記念になります!』
轟音とともに消えた2人。
そして戻ってきた355。
降りてからエノテン『どうですか?』
チョコさん『この圧倒的楽しさはなんなんだ‥買うわ!(・Д・)ノ』
私『イーっΣ(゚д゚lll)』
わずか10分程度の試乗で見るだけのつもりだったものが、一気に購入の決意を固めさせるとは!。
そのとき改めてフェラーリを1000台(今は2000とか)売ったエノテンの凄味を感じました。
ちょうどその頃に火を吹くキダスペ改が出たばかりで納車時に装着したのでした。
その後修練を重ねたチョコさんは任意に火を吹くコツを体得し、実際に後ろを走って火が吹くのを見ましたが
想像以上にスゴイ!、思わず吹き出してしまう面白さがあります!。
Posted at 2014/04/06 23:03:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@サワデュー 手放すんですか!?サワデュー さんのセンス良いからサロン作ったら魅力的なお店になるでしょうね!」
何シテル?   07/17 07:53
ポアロです。刑事ドラマや推理小説、日帰り温泉好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

991GT3-RSが集合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 07:35:22
東京オートサロン2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 20:14:55
これから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:13:53

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ロジウムシルバーの991前期型カレラ4S。ちょうど10年前にシルバーのボクスターが出発点 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
コンパクトながら比類なき居住性が家族に好評だったので購入しました。
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
987ボクスター、981ボクスターと乗り継いで3代目はマカンSに。SUVでありながらスポ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
震災のあの時刻み込まれたやり場のない悔しさ、みじめさ、怒り、不安。とにかく全身全霊でもが ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation