• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポアロのブログ一覧

2016年12月14日 イイね!

ゴッホ展オススメ。アルピナ初体験

ゴッホ展オススメ。アルピナ初体験今週末で終了する上野でのゴッホとゴーギャン展に足を運びました。

イノベイターを意識するようになってから、特に創造性と情熱を感化させてくれる美術展は良い場だと考えるようになりました。リアリズムでピュアなゴッホに対し、元金融業で気難しく作風も創造性を重視するゴーギャンの正反対な二人。音声解説に声優さんを配し、二人がドラマのように掛け合っていく進行が良かったです。
特にゴッホの精神が崩壊しアルルの共同生活に終止符が訪れゴッホが耳たぶを切り、拳銃自殺に至る場面は心打たれるものがありました。開館直後に入ったものの入場制限がかかる盛況ぶりも納得でした。

カタログでブライトリージェンシーブルーの深みある青のコットンギャバジントレンチコートが前から気になって
いました。東京行きの数日前に銀座の阪急メンズのバーバリーに自分のサイズが在庫あることを知りチェックに。店内に入ったらちょうど飾ってありました。カラートップのラムスキンもカッコよく間近にみると色も
イメージ通りだったので購入しました(^ω^)。ビジネスでもカジュアルでも使い勝手良さそうなカラーエディションなので大事に長く使えそうです。


仙台に戻った際にHFーAGEのイベントに間に合ったので訪れました。
パネライのブースは最近設けられたのでアップしました。イベントはアルピナとのタイアップでした。
営業マンと話したら東京からの遠征で翌日まで泉のBMWで試乗出来ると聞きました。


めったにない機会なので翌日試乗しに行きましたo(`ω´ )o
約2000万もするB6はV8ながらもリッター10キロ近く走ると聞き驚きました。
スタートすると評判通りのしなやかな足回りで乗り心地も良く、V8でアクラポビッチのマフラーながらも程よい官能的なサウンドが素晴らしい車でした。ただ刺激が少ないというか非日常感が薄いのでもう少し年齢を重ねた頃乗りたい車かなと。
乗り心地が素晴らしかったのでXD3は助手席で試乗に。路面の突き上げは綺麗にいなすもののボディのせいか大きく揺れるのが気になりました。作りも何処と無く大味な気がしたのもセダンやクーペはベルギー製に対し、X3はアメリカ製だからかなと思ったり。ナビも仕様のせいでX3は1200万な金額なのにナビ無しでオプション設定というのも微妙な…。アルピナはB3、B5などセダンやB6のようなクーペが良いと思いました。
Posted at 2016/12/14 23:05:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@サワデュー 手放すんですか!?サワデュー さんのセンス良いからサロン作ったら魅力的なお店になるでしょうね!」
何シテル?   07/17 07:53
ポアロです。刑事ドラマや推理小説、日帰り温泉好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

991GT3-RSが集合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 07:35:22
東京オートサロン2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 20:14:55
これから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:13:53

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ロジウムシルバーの991前期型カレラ4S。ちょうど10年前にシルバーのボクスターが出発点 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
コンパクトながら比類なき居住性が家族に好評だったので購入しました。
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
987ボクスター、981ボクスターと乗り継いで3代目はマカンSに。SUVでありながらスポ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
震災のあの時刻み込まれたやり場のない悔しさ、みじめさ、怒り、不安。とにかく全身全霊でもが ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation