• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
S&H

HOMANのブログ一覧

2024年01月18日 イイね!

昨年からの出来事

昨年からの出来事
ホントのホントにお久しぶりです。 ここ数年は、モト・ジムカーナにどっぷりつかりすぎて、ほとんどみんカラに来ることがありませんでした。今も同じような状況ではありますが・・・。 昨年はヴィヴィオ君試練の年でした。 6月19日、仕事の移動中、脇道から救急車が出てくるのに気づいて、ゆっくり減速して停止 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/18 21:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2022年07月24日 イイね!

ブレーキホースも交換!

ブレーキホースも交換!
昨日の整備時に、嫌なものを見つけてしまいました。 45万キロ30年間、無交換のブレーキホースがボロボロになってひび割れ、あとちょっとで破裂する寸前。(笑) これを見てしまったら、もう恐ろしくて乗れないな~、と思いつつ、さて、どうする?と一晩悩みました。 結局、キャリパーをヴィヴィオに戻して( ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 14:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2022年07月24日 イイね!

カヤバNewSR2(ヴィヴィオ)

カヤバNewSR2(ヴィヴィオ)
45万キロにして、また足回りを新調しました。 17万キロで純正新品ショックを入れたとき、「こんな過走行のクルマに新品ショックはもったいないのではなかろうか?」と思いつつ交換したのが、今となっては懐かしい思い出です。 今までの仕様は、RX-R用の純正中古ショック+RX-SS純正スプリング、という ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 08:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2022年05月18日 イイね!

あと10万5千キロ。(笑)

あと10万5千キロ。(笑)
本日、家に帰り着いた瞬間にピッタリ45万キロ。(笑) だいぶ頑張ってるな~、と思うけれど、あちこちにガタが来てることも否めないような・・・。 2000rpm未満領域の、エンジンの微振動は今も完治せず。次はプラグかな~。 ちなみに、イグニッションコイルの電源強化リレーは、全く効果なしでした。むしろ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/18 19:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2022年02月19日 イイね!

今日はNSRのエンジン分解。

今日はNSRのエンジン分解。
うちにはNSR250(MC21)がいるのですが、1台目のエンジンが少し異音が出たので、エンジンを探しているうちに2台目を車体ごと買ってしまい、結局1台目を眠らせてしまっています。 そのうち、そのうち、と思ってるうちに、1年たち2年たち・・・で、いつまでたっても重い腰が上がらないので、とりあえず手持 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/19 20:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR | 日記
2022年02月15日 イイね!

ゾロ目達成。

ゾロ目達成。
この前のゾロ目は、考えてみたら10年ぐらい前かもしれないな、という気がします。 次のゾロ目が達成できたら、555×2、というこの上なくめでたいゾロ目になるんだけどな~。(笑)
続きを読む
Posted at 2022/02/15 19:45:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2022年02月12日 イイね!

ビートのミラー

ビートのミラー
きれいなミラーだろう・・・ でも、こいつ死んでるんだぜ。 という、残念なお話です。 この前、ビートのドアのビビリ止めで隙間テープを貼り込んだ時、全部終わって、さてカバーを掛けよう!とカバーを引っ張って後ろに下がろうとしたとき、お尻の後ろで「バキッ!」と音が・・・。 ハッと思って後ろを見たら、ビ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 20:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2022年02月12日 イイね!

鹿児島は小春日和

鹿児島は小春日和
昨日は、2月だというのに春のようなポカポカ陽気で、最高のツーリング日和。 指宿スカイラインは標高が高いので、さすがに少し寒かったのですが、下界は春の陽気。池田湖畔は、菜の花が満開でした。 CBはこの前スロットルワイヤーを交換したうえ、各ワイヤー類やペダル類をすべてグリスアップしたので、操作系が軽 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 20:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB | 日記
2022年02月10日 イイね!

ヴィヴィオの電気系不調とアーシング

ヴィヴィオの電気系不調とアーシング
ヴィヴィオ君、だいぶお年を召されているので、あちらこちら不調が出てきます。  だいぶ前から気になっていたのは、電圧計の表示電圧の異常。オルタネーターはしばらく前に交換したのですが、電圧計が示す数字が14Vから、時には10V程度まで下がったり上がったりして、安定しない症状。電圧をシガーソケットで測 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/10 22:31:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2021年12月13日 イイね!

本日440,000km!

本日440,000km!
今日、440,000kmに到達。朝、職場についたとき439997kmだったので、「絶対忘れるよな~」と思いながら車を降りました。 帰りは、走行距離のことなど思い出しもせず、車に乗ってそのまま家路へ。ちょっと走ったところでふとメーターに目をやると、440,000ピタリ!お~っ!と思って車を止め、写真 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/13 20:55:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記

プロフィール

「ヴィヴィオのコンロッドメタル http://cvw.jp/b/631473/48508241/
何シテル?   06/25 20:02
車はスバル,バイクはホンダ!でしょ?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CB1100F ホンダ CB1100F
だいぶ前に乗っていたCB2号です。と思ってたら、帰ってきました。盗まれても、売られても、 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤専用でもう51万㎞超えました。自家塗装でWRブルーパールに変身!徐々にプラモデル化し ...
ホンダ ビート 赤ビー (ホンダ ビート)
しばらくうちに居候です。どっぷり漬かりそう・・・。と思ってたら、いつのまにかもう10年以 ...
ホンダ CBX750Fボルドール ホンダ CBX750Fボルドール
最近、くず鉄の山から復活して、ウチに来ました。その生い立ちに似合わず、素直な性格のやさし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation