• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
S&H

HOMANのブログ一覧

2021年11月22日 イイね!

最近GETしたヴィヴィオの部品。(大漁!)

最近GETしたヴィヴィオの部品。(大漁!)
最近、近所の解体屋さんにダートラ仕様?のヴィヴィオRX-Rが入っていて、ホントは丸ごと欲しかったのですが、車体は解体しなければならないということで、部品販売なら・・・と言われ、部品取り車を一台買うつもりで、部品をまとめ買いしました。 ここに見えてるのはA型エンジン&ミッション(自分のクルマから降 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/22 21:17:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2021年11月21日 イイね!

初めての色つきヘルメット!

初めての色つきヘルメット!
CB750Fを初めて買ったのは22歳の時。 車両の入れ替わりはあるものの、36年間CB-Fに乗り続ける中で、初めて色のついたヘルメットを買いました。 むか~しからこのカラーが気にはなっていたのだけれど、いつも買うのは白か黒。まあ、自分はこんなの被ることはないだろうな、と思っていたのだけれど、今回 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/21 19:54:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | CB | 日記
2021年11月20日 イイね!

久し振りにビートの整備

久し振りにビートの整備
このフタを開けたの、何年ぶり?というぐらい久しぶりにビートのエンジン回りの整備をしました。 きっかけは、ベルトの滑りが出たこと。通常は滑らないのですが、ヘッドライトをつけるとオルタネーターの抵抗で滑る感じ。そこで、久しぶりにエンジンルームのフタを開けてみました。 ベルトは予想以上にダルダル。(笑 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/20 19:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2021年11月19日 イイね!

20万キロ使ったクラッチ板

20万キロ使ったクラッチ板
20万キロも使ったから、もう寿命だろう、と思って交換してみましたが、なんと、あんまり減ってませんでした。 クラッチ板の寿命は通常どれぐらいなのか、よくわかりませんが、イメージ的には10万キロ走ったらだいぶ減ってそうです。 ところが、この感じだと、自分のクラッチはひょっとすると30万キロ以上持つの ...
続きを読む
Posted at 2021/11/19 18:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2021年11月16日 イイね!

トランスミッション交換

トランスミッション交換
今回のメインは、シンクロのへたったトランスミッションの交換です。 カウンターシャフトをプレスで組み上げる際、うっかりおしゃべりしながらやってたら、3速のシンクロキーがシンクロの切り欠きからズレたまま押し込んでしまい、シンクロ一個ダメにするという痛恨のミスがありましたが、それ以外は順調に仕事が進み、 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/16 20:59:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2021年11月15日 イイね!

ビスカスカップリング交換

ビスカスカップリング交換
今回、ミッションの積み替えついでに4WDのプロペラシャフトについているビスカスカップリングを交換しました。 ヤフオクで、ヴィヴィオ用と書いてあるのに、どう見てもヴィヴィオ用と形状のちがうビスカスカップリングがあって、これはいったいなんだろう?と思い、いろいろ調べてみました。 結果、じつはこれはプ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/15 20:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2021年11月14日 イイね!

O2センサー交換

O2センサー交換
最近、いろいろ弄ったので、少しずつアップしていこうと思います。 まずはO2センサーの交換。 44万キロにして初めての交換です。今回は固着がひどいことを見越して、自分では難しいと判断し、Betaさんにお願いして交換してもらいました。44万キロ無交換です、と言うと、「えっ?」といわれました。(笑) い ...
続きを読む
Posted at 2021/11/14 22:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2021年09月04日 イイね!

3台目のミッション

3台目のミッション
だんだんシフトの入りが悪くなってきて、クラッチも突き上げてきたので、いろいろ寿命だな、と思い、3台目のミッションOHに取り掛かりました。 ありがたいことに、まだメーカーからシンクロも出るし、オイルシール類も出ます。以前、欠品になっていたダブルコーンシンクロの2速ギヤも復活していて、全部新品部品で組 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/04 21:04:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2021年07月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コート剤で一番重視することは何ですか?(ツヤ・撥水・塗りやすさ等) 回答:ツヤと耐久性 Q2. コート剤をどのくらいの頻度で使いますか?(○週に1回) 回答:1か月に1回?
続きを読む
Posted at 2021/07/09 19:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年06月07日 イイね!

また走行距離が・・・(笑)

また走行距離が・・・(笑)
気が付くとまた一万キロ走ってます。(笑) 最近さすがに、シンクロがヘタってきて、時々3速がガリッ!と言うようになってきました。 自分でこのミッションを組んでから20万キロ近く無事に走ったので、まあ、こんなもんか、という感じです。 ということで、また次のミッションを組もうと思います。(笑)
続きを読む
Posted at 2021/06/07 21:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記

プロフィール

「ヴィヴィオのコンロッドメタル http://cvw.jp/b/631473/48508241/
何シテル?   06/25 20:02
車はスバル,バイクはホンダ!でしょ?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CB1100F ホンダ CB1100F
だいぶ前に乗っていたCB2号です。と思ってたら、帰ってきました。盗まれても、売られても、 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤専用でもう51万㎞超えました。自家塗装でWRブルーパールに変身!徐々にプラモデル化し ...
ホンダ ビート 赤ビー (ホンダ ビート)
しばらくうちに居候です。どっぷり漬かりそう・・・。と思ってたら、いつのまにかもう10年以 ...
ホンダ CBX750Fボルドール ホンダ CBX750Fボルドール
最近、くず鉄の山から復活して、ウチに来ました。その生い立ちに似合わず、素直な性格のやさし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation