• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
S&H

HOMANのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

セルモーター交換

セルモーター交換昨日は、CBXのセルモーターを交換しました。

前々回のライスクで、セルが回らず押し掛けばっかりだったので、「今回こそは!」と気合を入れてバッテリーを新調し、先月のライスクの朝に交換!したのはよかったのですが・・・回らない・・・。

それからあわてて、スターターリレーを調べ、配線を調べ、セルをはずして分解し・・・そしたら、ブラシがお亡くなりになってました・・・。専用部品なので、もう調達しようもなく、今年最後のライスクは、あえなく不参加となりました。

それから、ブラシ交換するか、いっそセルごと換えるか、ちょっと迷った末、オクでセルを落札し、交換です。

同じエンジンを積むCB750(RC42)のセルを買って、いざ比べてみると・・・全然違う!御覧の通り、大きさもメーカーも構造も、全くの別物です。

ホントにつくのか?と思いつつ、差し替えてみたところ、何と、ぴったり!取り付け部分と作動部分はぴったり同じでした。さすがホンダ。

回してみると、これまで、なんだか風邪をひいたような音を立てて回っていたセルモーターが、キュキュキュキュ!と回ります。これはこれで、結果オーライでも、改良になったかな?と、ちょっともうけた気がして、うれしかったです。
Posted at 2012/12/02 10:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | CBX | 日記

プロフィール

「ヴィヴィオのコンロッドメタル http://cvw.jp/b/631473/48508241/
何シテル?   06/25 20:02
車はスバル,バイクはホンダ!でしょ?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ CB1100F ホンダ CB1100F
だいぶ前に乗っていたCB2号です。と思ってたら、帰ってきました。盗まれても、売られても、 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤専用でもう51万㎞超えました。自家塗装でWRブルーパールに変身!徐々にプラモデル化し ...
ホンダ ビート 赤ビー (ホンダ ビート)
しばらくうちに居候です。どっぷり漬かりそう・・・。と思ってたら、いつのまにかもう10年以 ...
ホンダ CBX750Fボルドール ホンダ CBX750Fボルドール
最近、くず鉄の山から復活して、ウチに来ました。その生い立ちに似合わず、素直な性格のやさし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation