• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
S&H

HOMANのブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

ビート始動不良

ビート始動不良先日、メインリレーを交換して「もう大丈夫!」と思っていたのに、台風明けの昨日、ちょっと掃除してやろうと思ってキーをひねると、また「キュルルル・・・。」

エンジンが掛からない。マフラーからかすかにガソリンのにおいがするので、これはおそらく点火だな、と思い、ひょっとして・・・?と思って、ECUをスペアと差し替えてみました。

すると・・・ブオン!一発始動。
結局、ECUが原因だったようです。

「おかしいな~?最近OHしたはずなのに。」と思ってブログをたどってみたら、なんと2013年!11年前でした。

11年前が「この前」に思えてしまうのは・・・年のせい?(笑)
Posted at 2024/08/31 21:50:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2024年08月28日 イイね!

トラブル発生

トラブル発生最近、ビートのエンジンが掛からない症状が、たまに出るようになりました。
キーをひねって、燃料ポンプの音を確認し、それからおもむろにセルを回すと・・・

「キュルルル・・・キュルルル・・・」とセルは元気よく回るのに、エンジンはかかる気配がない、という症状。でも、忘れたころにやり直すとあっけなくかかったりとか・・・。

「燃料ポンプが回っているんだから、点火系だな」と思い、ディスビなどをクリーニングして、プラグの状態を調べ、掛けなおすと、普通に始動。でも、2~3日後に掛けようとしたらまたかからない、とか。

メインリレーを指で4~5回強くはじいてみると、掛かったりとか・・・。

不思議だけれど、メインリレーを弾いて掛かるようになるなら、メインリレーだろう、ということで新品に交換してみました。

掛かるときの勢いが良くなった感じがするので、たぶん何かが変わったのだろうと思うけれど、メインリレーの配線で、点火系に行く回路があるのかどうか、そこがわからないので・・・。どなたかわかります?

ヴィヴィオ君は、この前の車検でフロントブレーキを14インチから純正13インチに戻したところ、右に曲がるとき、左前の足回りあたりから「グ~」という音が出始めました。「ブレーキが引きずっているのかな?」と思って、タイヤを外し、バックプレートの干渉の確認・ピストンのもみ出し・パッドの角落とし・スライドピンのグリスアップなどしてみたけれど、改善せず。

ふと気になったのが「パワステ?」オイルのリザーバータンクを開けてみると、ビンゴ! ゲージにオイルがつかないほど減っていました。右に曲がるときエアを噛んで音が出ていたのを、足回りの音と勘違いしていたのでした。オイルを足したら音はすっかり消えました。

1月にエンジンを積み替えてもらった時、パワステホースがオイル漏れしていて、手持ちのスペア(中古)に換えていただいたのですが、それがまた破れた感じです。このあたり、ゴム部品の寿命がだいぶ来ているような気がします。燃料パイプ系をそろそろ全換えしたいですね~。
Posted at 2024/08/28 21:07:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート・ヴィヴィオ | 日記
2024年07月22日 イイね!

日曜日の練習会

日曜日の練習会モト・ジムカーナもだいぶ深みにはまってきて、バイクもだいぶ寝るようになってきたのだけれど、これでも思ったほどタイムが出ないのは、たぶん最大バンク角まで持っていくのに時間がかかりすぎているからかな?あと一歩、前に出られたら・・・と思いつつ、60歳になっても、こんなことやってると思わなかったな~、と。(笑)
Posted at 2024/07/22 20:42:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSR | 日記
2024年05月16日 イイね!

ビート生誕祭?

ビート生誕祭?Xの方では、ビートの生誕祭だということで、数えきれないくらいのビートの写真が上がっているようです。

うちの子も、振り返ってみるともう12年。来た当時はまさかこんなに維持することになるとは思っていませんでしたが、もう、ここまでくると手放せない感じになってきました。

ビートとヴィヴィオが30年、CBが40年。なんかうちの子たちを見てると、自分が旧車好きのような気がしてきますが、そんなことはなくて、現行車やそれに近いものを手に入れてずっと乗り続けていたら、気がついたら旧車になっていた、というだけなんですけどね。(今のビートは2台目)

イギリスあたりだと、まだ「クルマと添い遂げる」というような価値観が根強くあるのだと聞くことがありますが、今はどうなんでしょう?モノを自分の相棒としてずっと添い遂げていくような付き合い方が、日本でもまだクルマの世界には残っているような気がして、ちょっと嬉しい気がします。
Posted at 2024/05/16 21:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2024年05月15日 イイね!

モトジムカーナ愛媛大会

モトジムカーナ愛媛大会12日は、久しぶりの愛媛大会に参加してきました。あわよくばBシードが取りたいな、と思って行ったけれど、大雨にビビりまくって、ダメダメでした。また次頑張ろ~。(笑)
Posted at 2024/05/15 21:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR | 日記

プロフィール

「ヴィヴィオのコンロッドメタル http://cvw.jp/b/631473/48508241/
何シテル?   06/25 20:02
車はスバル,バイクはホンダ!でしょ?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CB1100F ホンダ CB1100F
だいぶ前に乗っていたCB2号です。と思ってたら、帰ってきました。盗まれても、売られても、 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤専用でもう51万㎞超えました。自家塗装でWRブルーパールに変身!徐々にプラモデル化し ...
ホンダ ビート 赤ビー (ホンダ ビート)
しばらくうちに居候です。どっぷり漬かりそう・・・。と思ってたら、いつのまにかもう10年以 ...
ホンダ CBX750Fボルドール ホンダ CBX750Fボルドール
最近、くず鉄の山から復活して、ウチに来ました。その生い立ちに似合わず、素直な性格のやさし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation