• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
S&H

HOMANのブログ一覧

2024年02月03日 イイね!

エンジン積み替え

エンジン積み替え先日48万キロを無事に達成しましたが、エンジンはもう3機目になりました。

1機目→RX-R A型。 27万キロにてメタルの音が出だして、コンロッドメタルを標準サイズで交換してみたものの、改善しきれず、次のエンジンにチェンジ。

2機目→プレオRS。 ヤフオクで購入し、出品者によれば走行距離16000km。積み替えはディーラーにお願いし、自分でOHしたミッションとともに積み替え。3000rpm以下のトルクが大幅に増加して、とても乗りやすくなった。1機目と同じく、48万キロ目前でメタルの打音が出始めて、今回はもうメタル交換しないで積み替えを決定。

3機目→ステラRS。 ヤフオクで6万キロ走行と書かれているエンジンを落札。Betaさんのお店に積み替えを依頼。。ミッションはまた、OHしてシンクロを全部新品にしたものに同時交換。パワステポンプのステーのネジ穴、スーチャーステーのボルト穴1個合わず、などいろいろ難しさはあるものの、何とか積んでいただけました。
特性は、だいぶ低速寄りな感じ。パワフルなのは同じだけれど、上でシューンと回るヴィヴィオエンジンとはだいぶフィーリングが違う。バルブのリフトが1ミリ小さく、バルブスプリングもだいぶ柔らかくなっているそうで、リミットは1000rpm下がりの8000rpm。冷却水経路も変わって良くなっているそうだし、クランクケースが4キロ軽くなっているということなので、だいぶ違うエンジンのようです。

新車から30年たてば、部品はなくて当たり前なのでしょうが、今でも何とかそのまま積み替えられる中古エンジンが出てくるというのは、実はとてもすごいことなのかもしれませんね。カムとバルブスプリングを入れ替えれば、パワーも同じだけ出ると思えば、なおさら。(笑)
Posted at 2024/02/03 20:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2024年01月26日 イイね!

また一区切り。

また一区切り。今朝、48万キロ達成。
半年乗れなかったから、もしそのまま走ってたらもうちょっとで50万ぐらい行ってるはずだったのだけれど・・・。(笑)

いろんなトラブルがあるけれど、一個一個乗り越えて、今も走れているのが幸せ。

走り続けられているのは、当たり前のようで、当たり前じゃないな~、とつくづく思います。
Posted at 2024/01/26 19:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2024年01月23日 イイね!

久しぶりのスタッドレス!

久しぶりのスタッドレス!鹿児島も明日は雪?
今日の夕方には、もう山の中は積もり始めていました。

そこで久しぶりのスタッドレス。ホイールは軽量のクロイツァー。このホイールは、普段使ってるベルサスから比べるととんでもなく軽いのですが、履いてみるとホントにクルマの挙動が変わります。
走り出す瞬間に、もう足回りの軽いのがわかる感じ。たぶん燃費もいいんだろうな~。

今度ヒマのある時、こちらにオールシーズンタイヤを履かせてみようかな?
Posted at 2024/01/23 20:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2024年01月18日 イイね!

昨年からの出来事3

昨年からの出来事3それを直してまたようやく走り出しましたが、しばらくすると、エンジンからメタルの音が・・・。3000rpmぐらいになると、エンジンから激しい打音が出るようになりました。27万キロで積んだ、中古のプレオRSのエンジンが、20万キロを走ってついにダウン。ミッションも3速のシンクロがおかしかったので、結局また次のミッションを新品シンクロで組み、エンジンはヤフオクでステラRSのエンジンを購入して、積み替えへ。

いつもお願いしているBetaさんのお店で積み替えてもらったのだけれど、仕事が込んでいる忙しい時期で、また2か月が経過。

今年のお正月明けにようやく帰ってきました。

結局昨年の半分は、ヴィヴィオ君は入院生活でした。今はリハビリの真っ最中。まだ本調子とは言えないけれど、だいぶいい感じです。

ただ、それと入れ替わるように、18年間、新車から使ってきたライフ君が、一昨日、うちの子供の失敗で全損事故。入れ替わるように旅立って行ってしまいました。

年の初めから、ホントにツライことばかり立て続けに起こるけれど、これからいい年になって行ってくれるといいな、と思います。
Posted at 2024/01/18 21:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2024年01月18日 イイね!

昨年からの出来事2

昨年からの出来事2ようやく帰ってきたヴィヴィオ君。通勤に引っ張り出したら、今度は2~3日で電装系がダウン。エンジンは普通に掛かるけれど、ワイパーやホーンなどを除いて、ほとんどの電装系がすべてダウン。ヘッドライトもスモールも点きません。真っ暗な中をウインカーだけチカチカさせながら家まで帰りました。

1~2週間かけて、ひまを見てはテスターを使って配線を追いかけまくり、ようやく原因が判明。犯人は、バッテリー横のヒューズボックスから出てくるメインの電源のカプラー。ここがショートして過熱し、接触が断たれていました。

新しいカプラーをはんだ付けして、ようやく公道復帰できました。
Posted at 2024/01/18 21:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記

プロフィール

「ヴィヴィオのコンロッドメタル http://cvw.jp/b/631473/48508241/
何シテル?   06/25 20:02
車はスバル,バイクはホンダ!でしょ?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CB1100F ホンダ CB1100F
だいぶ前に乗っていたCB2号です。と思ってたら、帰ってきました。盗まれても、売られても、 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤専用でもう51万㎞超えました。自家塗装でWRブルーパールに変身!徐々にプラモデル化し ...
ホンダ ビート 赤ビー (ホンダ ビート)
しばらくうちに居候です。どっぷり漬かりそう・・・。と思ってたら、いつのまにかもう10年以 ...
ホンダ CBX750Fボルドール ホンダ CBX750Fボルドール
最近、くず鉄の山から復活して、ウチに来ました。その生い立ちに似合わず、素直な性格のやさし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation