• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月30日

某三文字名国際企業のフォーカス・エレクトリックはいま・・その2

某三文字名国際企業のフォーカス・エレクトリックはいま・・その2 「動くことを忘れた」かのような市川のフォーカス・エレクトリックの続報です。先日見たときに、それまで車両の前方に置かれていた廃棄物収納用のコンテナがどかされていたことに気づいたので、今日はどうにかフォーカスを前方から狙える場所はないか?とがんばってみました。なお、この写真はあくまでも公道上からの撮影で、決して他人様の土地や建物内に侵入して写したものではありません。手持ちのコンデジのデジタルズームを最大倍率にしても、これが精一杯でした。なんとも不十分な写りですがお許しください。。それでも、フォーカス・エレクトリック特有のフロントグリル(ダミーグリルだそうです)の一部などがかろうじて確認できますね。
ブログ一覧 | Focus | クルマ
Posted at 2017/04/30 22:48:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

参加することに、
138タワー観光さん

8月9日の諸々
どんみみさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2017年5月1日 14:38
こんにちわぁ。
これは、きっと、立派なストーカーになれると思います(笑)

もう研究開発は終わった車両ですかね。処分するにしきれないみたいな。
一般には払い下げは無さそうですよね。
コメントへの返答
2017年5月1日 18:14
我ながらストーカーまがいだと思いますね(笑
その昔には、公道上で海外メーカーの覆面テスト車の写真を撮影して、マガジン○ックスの誌面を見開きで飾られたこともありました。こういうの結構好きなんです(^^;

このフォーカス・エレクトリックは明らかにすでに用済みで放置、といった風情で、フォードファンとして不憫でなりません(T_T)
もし、もういらないからやるよ!とか言われたら、自宅のそばなのでマジで引き取りたいくらいです。

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation