• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月06日

神戸へ想いを馳せ・・

神戸へ想いを馳せ・・ 昨晩、妻が観ていたBSのゴダイゴの特番。昔懐かしいライブ映像から聴こえてきたのはポートピアの歌でした。81年にポートアイランドが街開きした際のテーマソングですね。いかにも80年代的に華やかで転調の激しい曲調は、アップテンポのブギウギと哀愁を帯びたバラードとが一つの曲にない交ぜになったかのよう。まさに、海と山という二つの自然に抱かれた神戸の都市像をイメージさせてくれる佳曲です。聴きながら、神戸の街へ想いを馳せました。

今年は神戸に一度でも出向けていません。例年なら仕事の関係で年に数回は訪神しているのですが、今年はこの状況下ではやむを得ません。実際にいま神戸や兵庫エリアでも感染者数は多く、医療をめぐる状況も相当差し迫ったところに来ているようで、ともかく現地の皆様の安全と健康を祈ります。

神戸は本当に大好きな街で、勝手に我が第二の故郷と指定したいくらいです。そんな街で見るフォードたちも元気にしているでしょうか?昨年二宮の近くで見かけた(写真)、まるでマンションの入り口のオブジェのごときモンデオ。もうこのモンデオ自体がほとんど目にすることもなくなったいま、変わらずにこの場所にいてくれているといいな。宇治川商店街の近くの住宅街でグラバーオレンジがひときわ眩しく輝いていたマスタングのGT/CSも、そのままオーナーさんから大事にされているかな?

そして神戸ではいま、3代目フォーカスSTの中古車が売りに出されています。2015年式というから前期型の最終年モデルに相当しますが、珍しいことに右ハンドル車なのです。日本で販売された3代目フォーカスSTは実は多くが左ハンドルの北米仕様車であったのと、右ハンドルだとFLCさんが本格的に導入したのがMC後の後期型からなので、「右ハンダー+前期型」という組み合わせは何気に少ないはず。しかもカラーリングがディープインパクトブルーなのもレア。前期型ならではのダイナミックなエクステリアデザインがお好みの方、神戸のフォーカスST、いかがですか?
ブログ一覧 | Ford | クルマ
Posted at 2020/12/06 11:37:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2020年12月7日 18:30
ロボ部長さん、こんばんは〜⭐️

ゴダイゴのポートピア、懐かしくて思わずYouTubeしちゃいました😊
嫁さんと一緒に聴いてたら、嫁さんが、途中で曲調が変わるところなんてまるで
クィーンみたいって言ってました。
あの頃は特にファンと言う訳では無かったですがよく聞いてましたね。
ガンダーラとか。
呼びかけよう名前を、ビューテフルネーム🎶 も。


フォーカスST、右ハンドルはそんなにレアなんですか!

伸びのあるデザインはカッコイイですね👍

欲しいですが、現在スイスポ納車待ち。買えません😭
色もイイし、直ぐに売れてしまいそうですね。
コメントへの返答
2020年12月8日 8:19
おはようございます!

確かにクィーンを思わせますね。いかにも80年代らしい曲調です。
私も当時、ゴダイゴはガンダーラや999などが耳に入っていましたが熱心には聴いていませんでした。後になって、妻が好きなので聴いてみたら、クオリティの高い曲が揃っていて大したもんだ、と見直すことになりました🤗
ポートピアの曲も当時は知らなかったのが、神戸との関わりができた後で聴いたら、山と海に恵まれた神戸の空気感にとても合っていて気に入っています♪

さてフォーカスST、この色のは珍しいです。昔からブルーはフォードのパフォーマンスカラーなのでいかにも高性能版らしい雰囲気が◎ですね。
個人的にはちょっとがんばりすぎてるRSよりも、こちらのSTが好みです。
それにしても見てみたい!


プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation