• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月06日

他とは違うことを売りにする車と、「他」にあたる車

他とは違うことを売りにする車と、「他」にあたる車 守谷店は今はプジョーとシトロエン(DS)が専業なので、バックヤードではこうした光景が見られます。この2台が並んでいるのを見て、ことのほか佇まいが近いことを実感しました。実際にサイズもクラスもほぼ同じですが、商品のキャラクターは結構違いますかね。少し古い表現をすればブレッド&バターカーとしてのフィエスタと、より積極的に個性を主張するC3といったところでしょうか。

そもそもシトロエンは昔から「他の車とは違う」ことが身上だったから、今でも変わったことをする・しなければならない?という強迫観念的なものに取り憑かれているような印象があります。それは同じグループに属するプジョーが平準的な商品性を掲げているゆえ、差別化の上でも必然な選択なのでしょう。それでも、いにしえのシトロエンは機構やそもそもの車の成り立ちからして独創的(唯我独尊?)だったところに、スタイリングなどにも挑戦的な取り組みがあり、その両者が一体となった結果、明らかに他車と異なった存在としてあったわけです。
その点で今は、正直に言えば根っこの部分はプジョーなどと共通としつつ、表層的な部分でいかに独創性や個性を主張できるか躍起になっているように映ります。しかしかつてのシトロエンに心酔した世代でなく、もっと若い世代には今のシトロエンが十分に個性的でファッショナブルであり、ワクワクさせてくれる対象として受け入れられているようなのは、販売実績などからも明らかなのでそれで良いのでしょう。

このC3も流行のプチSUV的・クロスオーバー的な要素をちりばめつつ、グラフィックやディテールの表現にPOPな手法を駆使していて、周囲のBセグメント車とは違ったオーラを発しています。それに対するフィエスタはプジョー的というか、もちろん、キネティック・デザインそれ自体は十分に躍動的でエネルギッシュなイメージを抱かせるものであっても、根本はより大衆・一般指向です。欧州ではこのC3のような2トーンルーフ車の設定もありましたが、C3ほど振り切っていないのでやや中途半端な印象が拭えません。

フォードとしてはいつまでもただのブレッド&バターではいられず、若い世代に積極的に選ばれるクールさを身につけねば!とばかりにキネティック・デザインを導入した経緯があるので、結果として、シトロエン的ないかにもわかりやすい個性の主張に走らずとも、それまでの地味なイメージを適度に払拭しつつ、旧来のユーザー層からも受容されたーこのフィエスタなどはちょうどいい塩梅だったのではないか?と思うのです。
ブログ一覧 | Fiesta | クルマ
Posted at 2022/03/06 10:10:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

秋の薫りとコッパーパルス
ロボ部長さん

週刊守谷(第三号)
ロボ部長さん

TWINAIR
ek9さん

週刊守谷(第一号)
ロボ部長さん

例えるなら、欧州の田舎町の一角に佇 ...
ロボ部長さん

20231015 アロンフランセ車 ...
フリッカーdayoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「このちびっ子ニトラウスブルーみたいなのが600ウン十万円・・ アバルトのブランド力ってそんなにすごいの?擬似エグゾースト音鳴らして走ることにそこまでアドレナリンが出るのかなあ?」
何シテル?   06/05 20:41
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。Fordを30年以上にわたって乗り継いでいます。2016年をもってFordは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation