• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月01日

神戸にはこのGT/CSがいる

神戸にはこのGT/CSがいる 神戸へ行くとなるべく時間を見つけて会いに行くフォードがいます。それがこちらのマスタング、S197のGT/CSです。一番初めに出会ったのが5年前だったので、すでにその時点で車歴自体は10年程度を経過していたと考えられたのですが、当時もとても良好なコンディションであったことが印象づけられました。
今回見ても、グラバーオレンジのボディは変わらずに艶やかで、カリフォルニア・スペシャル専用のサイドストライプの黒はさすがにいくらか濃度が落ちているものの、グリルやフロントスポイラーは黒々としており、パネル同士の隙間だってだらしなく開いたりせず、車両全体としては素晴らしい状態を保っていそうです。
ご覧の通り基本的には屋外駐車であっても、きっとオーナーさんがきちんとしたケアを心がけていらっしゃるのでしょう。

果たしていつからこのGT/CSがここにいるのかはわかりません。仮に国内で正規販売されたそれだとすると、すでに15年目を迎えるくらいにはなっているはずです。
こういう場合、ナンバープレートを止める左右のリベットの錆度合いがその車が生きてきた年月を顕す材料になります。これくらい錆びている場合はナンバーも変えられていないワンオーナー車の可能性が高いです。GT/CSの眩いオレンジに魅了されたオーナーさんのもとで、今日までずっと神戸のこの場所で生きているのでは・・これから先もこの場所に変わらずいてくれて、神戸へ行くたびに会えることを願いたいです。
ブログ一覧 | Mustang | クルマ
Posted at 2023/03/01 08:38:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

プチドライブ
R_35さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation