• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2023年02月15日 イイね!

「アストン顔」とフォード

「アストン顔」とフォード
昨日の昼時、六本木での信号待ち中にこちらへ迫ってきたアストンマーティンのシグネット。これまでシグネットは何台か見てきましたがシルバーカラーは初めてでした。 一時期のフォード各車のフロントがアストンに似ていると言われ、その理由としてアストンのデザイナーがフォードにも在籍していたから、といった説明が ...
続きを読む
Posted at 2023/02/16 00:55:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | Other | クルマ
2023年02月12日 イイね!

街中クーガ考

街中クーガ考
コインパに駐車されているパンサーブラックorシャドーブラックのクーガ。こういうふうに今も街中で見られる欧州起源系フォード車としてクーガは不動の定番です(特にブラックカラーは)。これがフィエスタやフォーカスだとクーガみたいには街中で目にすることはできません。それらにはオフ会といった特別な場では多く出 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/12 11:31:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | Kuga | クルマ
2023年02月08日 イイね!

Europe Ford Fanatics by FLC

Europe Ford Fanatics by FLC
FLC四日市店さんから、昨年12月開催のEFM2022の模様を収録したフリーペーパー『Europe Ford Fanatics』を送っていただきました。立派なタトウ紙(ケース)にレターと共に収められて届き、そのタトウには誇らしげにFordのオーバルが刻印されています。まるで今でもフォードが日本で公 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/08 23:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ford | クルマ
2023年02月06日 イイね!

ついに発見!ご近所稀少・ムーンダストシルバーB299

ついに発見!ご近所稀少・ムーンダストシルバーB299
妻を最寄りの駅までフォーカスで送った帰り、ふだんと少し違う道を経由して家に帰る途中で、横目に入ったそれは確かにフィエスタでした! 今日のこの場所は集合住宅の駐車場で、居住者以外侵入禁止の立て看があったから車の近くまで寄ることができず、敷地外からの望遠撮影に止めるを得ませんでした。だからナンバーの数 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/06 20:55:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2023年02月05日 イイね!

“色事”に臆病だったフォードジャパン

“色事”に臆病だったフォードジャパン
久しぶりにジンジャーエールのクーガを見ました。2013年に登場した二代目C520クーガのイメージカラーとしてグローバルに展開された色で、日本でも広報媒体やメディア掲載などではもっぱらこの色がメインで訴求されていました。それ以前の初代クーガには見られなかった色味が新鮮だったこともあり、イメージ付けに ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 18:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kuga | クルマ
2023年02月04日 イイね!

「フィールダーのお尻」とフォーカス

「フィールダーのお尻」とフォーカス
たまたま隣にいたこの車。「カローラ フィールダー」と称されるようになったカローラワゴンの初号車です。よく売れていた人気車種だっただけに、少し前までそれこそ当たり前のように至る所で目にしていた気がしますが、今やすっかり街中で出会える台数が減っています。無理もありません、発売はなんと2000年秋という ...
続きを読む
Posted at 2023/02/04 19:59:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | Other | クルマ
2023年02月02日 イイね!

日本におけるフォードのプロの下から、フォーカスが消えた

日本におけるフォードのプロの下から、フォーカスが消えた
フォード乗りとしてあまり嬉しくはない内容になります。江戸川区にあるニューエンパイヤ商事は、日本におけるフォード販売ディーラーの老舗であったニューエンパイヤモーターの系譜にある、著名な輸入車部品卸業者です。フォード車のパーツの輸入・業販を日本で長年にわたって手がけています。 ここの事業所には長いこ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/02 21:57:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | Other | クルマ
2023年01月29日 イイね!

豊潤なる標準の水準

豊潤なる標準の水準
1/28欧州フォード標準車オフ、発起人のYorupikuさん曰く「(欧州フォードの)優れた性能は素性が確かなベース車があってこそ」、何とも嬉しい形容ではありませんか。RSやSTといった一目置かれるパフォーマンス・グレードの大元には、ベースグレードの基礎体力の高さが横たわっているわけで、声高にその存 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/29 02:18:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ford | クルマ
2023年01月22日 イイね!

「自然すぎて写真に残らないような」

「自然すぎて写真に残らないような」
Web CGでフィエスタが取り上げられています。在イタリアの大矢アキオさんによる現地シエナのフォード販売店へのインタビュー動画がアップされていて、そこで語られている、長年にわたってフォードやフィエスタを扱ってきた立場ゆえの声は、とても正当で実感がこもったものに聞こえます。 動画の中では、販売店の2 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 11:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2023年01月21日 イイね!

ここにも、フォードからのインスピレーション。

ここにも、フォードからのインスピレーション。
昨日フィエスタのスポーツ・プレミアムを見たすぐそばの場所にいたのが、こちらのスバル1000のバン。この写真の個体のことは知っているという方も、もしかするといらっしゃるかもしれませんね。それというのも、おそらく新車当時から、とある外装建材店の商用車としてずーっと使われていて(ナンバーがすごい!)、過 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/21 11:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォード車を40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォーカスの生産が去る11月14日をもって終了したという。2年前のフィエスタの生産終了時 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation