• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2018年09月22日 イイね!

兵庫フォードだより1・・初代・最初期フォーカス

兵庫フォードだより1・・初代・最初期フォーカス
西明石の駅の近くで、今ではもうかなり見る機会が減ってしまった、国内導入最初期のフォーカスGhiaと出会えました。フロントバンパー上のオレンジ色のターンシグナルランプも、もはや懐かしく感じられる一台です。ムーンダストシルバーのボディは、日本に初めてフォーカスが入ってきたときのインパクトをストレートに ...
続きを読む
Posted at 2018/09/22 22:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Focus | クルマ
2018年09月15日 イイね!

フォーカス・エレクトリックだより・・2018・9

フォーカス・エレクトリックだより・・2018・9
全国数十名(数名?)の市川市のフォーカス・エレクトリックフェチな皆様、久びさの現場レポートです。今日は近所に買い物に行く時に使うポーチに入っている旧世代コンデジでの撮影のため、この程度の倍率&解像度でしか記録できず恐縮です。ご覧の通り、相変わらず遠目に後ろ姿を拝むだけですが、まだこうしてしっかりと ...
続きを読む
Posted at 2018/09/15 21:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Focus | クルマ
2018年09月09日 イイね!

三代目フォーカスRSは日本にどれくらいあるの?

三代目フォーカスRSは日本にどれくらいあるの?
昨日は都内西部に用があり、帰りに環七を通ったので鹿浜でちょっとイワセさんをのぞいたら、店舗前にフォーカスRSが置かれていました。マットシルバーのボディがユニークで、これは先代フォーカスのRS500みたいに塗装でなくフイルム仕上げなのでしょうか?よく見るとナンバープレートも2020オリ・パラ仕様にな ...
続きを読む
Posted at 2018/09/09 10:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Focus | クルマ
2018年08月10日 イイね!

開けてびっくり、ミッドナイトスカイ!

開けてびっくり、ミッドナイトスカイ!
今日はフィエスタで出勤。職場そばのタワーパーキングに車を収めて帰りに出庫するとき、私の前には出庫待ちの方がお一人いました。その方の車が先に出てくるのを待っていて、しばらくしてパーキングのゲートが開いたら、あらびっくり!目の前にフォーカス、しかも限定車のミッドナイトスカイが現れましたとさ〜(驚 予 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/10 23:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Focus | クルマ
2018年07月21日 イイね!

「充電させてもらえませんか?」にフォードが!!

「充電させてもらえませんか?」にフォードが!!
テレビ東京の出川哲朗の番組を観ていたら、成田市で一行が電動スクーターの充電に立ち寄った民家に、何とエスコートRSコスワースが駐車されていました!発泡酒を片手に、思わず「え〜っ!!ものすごいフォードがいるよ〜」と絶叫してしまいました。すると妻が「まだフォードが出ているよ」と言うではないですか。改めて ...
続きを読む
Posted at 2018/07/21 21:00:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | Focus | クルマ
2018年07月09日 イイね!

「調和」より大事に思えること

「調和」より大事に思えること
人も、ものごとも、社会も、いろいろな姿かたちが共存できているのがまずは大事であるように思えます。無理に「調和」ー「調合」「和合」させるより、あらゆる存在がともかく一緒にあることで、どうにかまとまった状況が形成されること、それが極端な不協和音を発することなく、多少の凸凹はあっても、結果として一定程度 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/09 23:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Focus | クルマ
2018年06月21日 イイね!

「テーマカラー」考察

「テーマカラー」考察
今朝のRヒルズ前でのフォーカス。この国内最終フォーカスは白い個体を多く見ますね。 MC前の初期型だとテーマカラーだったキャンディレッドをはじめ、マスタードオリーブ、ウィニングブルーなども結構よく見たので、わりと各色がくまなく売れていたように感じられたのが、EcoBoostモデルになってからはそもそ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/21 21:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Focus | クルマ
2018年05月29日 イイね!

フォーカス史上最高ドイツ度?

フォーカス史上最高ドイツ度?
時どきタンジェリンスクリームのフォーカスSTと会える六本木のパーキングに、今日は二代目フォーカスがいました。それも日本だとかえって珍しい?STでない標準車です。こちらは17インチホイールとエアロパーツ装着の、限定車2.0アトレティシュに準じた仕様ですね(アトレティシュは確かボディカラーがブラックの ...
続きを読む
Posted at 2018/05/29 22:42:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | Focus | クルマ
2018年05月24日 イイね!

並行フォーカスの誘惑?

並行フォーカスの誘惑?
みんカラで「三代目フォーカス ドイツ仕様 1.6 EcoBoost 6MT」が某オクに出されていることを知り、探ってみたら確かにあります。終了予定が本日5/24の22時頃になっているので、あともう間もなくで札止めというタイミングです。一回限りの最落なしオークションだから、最高額入札者は確実にオーナ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/24 21:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Focus | クルマ
2018年05月16日 イイね!

うたかたのSport Technology

うたかたのSport Technology
半年に一回くらいのペースでこのフォーカスSTに会うことができます。その都度同じ、六本木の職場近くのコインパーキングの一角で。初めてこの場所で会ったのはもう3年近く前でしょうか、ナンバーも変わらずなので、おそらくそれ以来、今日まで同じオーナーさんのもとで可愛がられているのでしょう。毎回会うたびに驚く ...
続きを読む
Posted at 2018/05/16 23:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Focus | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation