• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2019年02月02日 イイね!

Sが消えてgが現われた・“シブモディ”フォーカス

Sが消えてgが現われた・“シブモディ”フォーカス
フィエスタの半年点検で訪ねた高畠さんに駐車されていたフォーカス。ぱっと見には何の変哲も無いパンサーブラックの3代目初期型のようでも・・・本来ならリアゲート表面に貼られているSportの「S」エンブレムが取り払われ、代わりにCピラー基部に懐かしのghiaバッヂが付けられているという、なんとも渋〜いモ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/02 22:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Focus | クルマ
2019年01月31日 イイね!

谷中の街のフォーカス

谷中の街のフォーカス
谷中といえば、歴史と風情を感じさせる街並みで人気の高い、都内でも有数の「ブランド下町」。私がイメージする谷中は、古い寺院などが点在する、細い路地や坂道が入り組んだ迷路のようなエリアです。 今日は午後に仕事で谷中を訪ねたのですが、まさしくイメージ通りの、大通りから一歩入った住宅地の中を縫うような路 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/31 22:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Focus | クルマ
2019年01月26日 イイね!

川べりのミッドナイトスカイ

川べりのミッドナイトスカイ
川のすぐ近くで生まれ育って、いまも同じ川の近くに暮らしているせいか、昔から川沿いを歩いたり自転車で走るのが好きです。今日は買い物がてら、久しぶりに自転車で近くの土手の上を走りました。風はやや強めでも、犬の散歩の人やランナーたちが行き交う道には車も来ないし、川向こうの東京の景色や遠く富士山のシルエッ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/26 15:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Focus | クルマ
2019年01月13日 イイね!

共通なのはブルーオーバルだけ・・?

共通なのはブルーオーバルだけ・・?
つい先ほど、近場のSCで。三代目フォーカスの後期型は案外遭遇する機会が少なく、街中でのツーショットはこれが初めてかもしれません。こちらのフォーカスのドライバースシートにはオーナーさんが座っていらしたので、撮影の許可がてら少しお話させてもらいました。初めて購入された車がこのフォーカスだそうです。調子 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/13 19:01:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | Focus | クルマ
2018年12月26日 イイね!

「2018神戸」締めはやはりフォーカスで

「2018神戸」締めはやはりフォーカスで
今年は仕事で神戸での大きなイベントの開催に協力したため、ずいぶんと神戸を訪ねました。今年だけで10回以上は出向いていて、夏以降は特に、ほぼ2週に一度くらいの頻度での訪問となりました。もともと神戸は長い付き合いがあり好きな街であったのが、行くたびに新たな魅力を感じて、ますます好きな場所になりました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/26 22:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | Focus | クルマ
2018年12月23日 イイね!

アーリーナイトスカイ・フォーカス

アーリーナイトスカイ・フォーカス
夕方の新大橋通りでミッドナイトスカイのフォーカスに遭遇しました。その時刻は17時を少し過ぎたくらい、まだ夜というには早い時間帯なのに、とてもそうとは思えないほどすでに周囲は暗闇に包まれていました。さすが冬至の一日遅れだけのことはあります。森下から船堀までの間、このフォーカスの前を走らせてもらいまし ...
続きを読む
Posted at 2018/12/23 21:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Focus | クルマ
2018年12月08日 イイね!

目を止めれば、そこにフォーカス

目を止めれば、そこにフォーカス
かつて自動車雑誌を愛読していた頃には、特定の車種に対する固有の表現を目にして、なかなか巧いことを言うなぁと感心させられたものです。今でもよく覚えているのが、シトロエンの2CVをして「パリで写真を撮れば必ずどこかに写り込む」というフレーズ。なるほど、パリの街中のどこでレンズを向けても被写体に入ってく ...
続きを読む
Posted at 2018/12/08 16:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | Focus | クルマ
2018年12月02日 イイね!

もうレギュラーです、三宮のフォーカス。動いているのを初めて見ました

もうレギュラーです、三宮のフォーカス。動いているのを初めて見ました
先週末も神戸でした。ここ一ヶ月くらいは仕事の関係でほぼ毎週のように神戸へ詣でています。そして神戸を訪ねた時には可能な限り、三宮であのフォーカスが駐車されていることが多いスポットを覗くようにしています。そうしたら今回は、ちょうどドライバーさんがパーキングにフォーカスを駐めようとしているタイミングで出 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/02 19:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Focus | クルマ
2018年11月22日 イイね!

神戸にはこのフォーカスが

神戸にはこのフォーカスが
神戸に来ており、今朝もいつも使っている定宿から三宮の駅まで小雨模様の中を歩いていると、見慣れた感のある白いフォーカスが。それはいつも神戸に来た時、三宮の一角に駐車されているのを目にするフォーカスそのものです。しかし今朝はそこではない、別な所の路上に停められていたのにたまたま出くわすことができました ...
続きを読む
Posted at 2018/11/22 23:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Focus | クルマ
2018年09月23日 イイね!

兵庫フォードだより2・・たまたまフォーカスとプリウスが並んでただけですが

兵庫フォードだより2・・たまたまフォーカスとプリウスが並んでただけですが
三宮にて。車に特段に関心がない人が見れば、この2台がおそらく似たような印象に映るであろう横並びでした(プリウスもブルーオーバルだ!)。言うまでもなく、実際はこの両車は相当に異なったキャラクターの持ち主です。いみじくも私は、過去に代車として両車をお借りしてそれぞれ半月間程度ですが走らせた経験があり、 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/23 18:40:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | Focus | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation