• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2021年09月18日 イイね!

「フィエスタ2022年モデルのデザイン」の印象から

「フィエスタ2022年モデルのデザイン」の印象から
フィエスタのリニューアルされた2022年モデルが発表され、欧州フォードコミュニティなどでも盛り上がっているようなので、私も話題にしてみます。 (トップ画像はFord of Europeメディアセンターのプレスムービーからキャプチャしました。) 現行のB479フィエスタが登場した2017年以降、自 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/18 10:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2021年06月07日 イイね!

これがいまのST

これがいまのST
つい昨日、FLC四日市店さんで納車されたばかりで、多くの皆様がお披露目を共に祝われたヨコモンさんご子息のフィエスタST。今日私も一日遅れでその姿を拝み、門出を祝わせていただきました。黒い引き締まった体躯、たっぷりとしたサイズで安定感に満ちたRECAROシートなどを体感し、そこに昔日のフォーカスST ...
続きを読む
Posted at 2021/06/07 22:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2021年05月11日 イイね!

予期しない出会いこそが一番嬉しいかも。

予期しない出会いこそが一番嬉しいかも。
夕方の買い物へ出かけた先で、今日もまた、フィエスタとの不意の遭遇です。 こちら、スーパーでの買い物を終えて自転車を出そうとしていたその眼前に、フィエスタが滑り込むように現れて止まり、助手席の同乗者さんのことを降ろして、再び走り出そうというタイミングでの撮影でした。まったく予想外に目の前へ走ってき ...
続きを読む
Posted at 2021/05/11 21:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2021年05月05日 イイね!

「ロースト&スパイシー」

「ロースト&スパイシー」
買い物がてら、ホットマゼンタのフィエスタのオーナーさんがいらっしゃる同じ市内のコーヒー豆専門店の前を通りました。お店は今日は休みでしたが、オーナーさんがちょうどフィエスタでの外出から戻られたところだったようで、いつもは敷地奥のガレージスペースにいるフィエスタが、店前の路上にアイドリング中で止め置か ...
続きを読む
Posted at 2021/05/05 19:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2021年04月28日 イイね!

ブルーオーバルとブルーライオン

ブルーオーバルとブルーライオン
買い物途中で、自宅からわりと近い場所にあるプジョーディーラーの前を通りかかった時のことです。ディーラー敷地内の駐車スペースにブルーキャンディのフィエスタがいるではありませんか。ここで瞬間、頭をよぎったのが「このフィエスタのオーナーさんはついにプジョーへ箱替えか?」。そう思ったのには一定程度、根拠が ...
続きを読む
Posted at 2021/04/28 20:10:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2021年04月14日 イイね!

小糠雨はフィエスタを招く

小糠雨はフィエスタを招く
今日の東京周辺は天候の回復が遅れました。朝からざあざあ振りで、その後も予報では午後から徐々に持ち直すと言われながら、結局、終日、つねに細かい雨が降りやまないままでした。いまも外では結構な音を立てて雨が降り続いています。 細かな霧雨が降る夕方、自宅の近くを歩いていた時に、すぐ横の道を不意にフローズ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/14 21:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2021年03月24日 イイね!

『フォードフィエスタ 衝撃の乗り味』

『フォードフィエスタ 衝撃の乗り味』
B299フィエスタを紹介するムービーがつい1ヶ月ほど前にYouTubeにアップされていたことを知りました。私がもともと非映像的な気質でふだんYouTubeもあまり観ないし、動画コンテンツのサーチも特にしていないので、今ごろになって気づいた次第です。このブログを読んでくださっている方の中には、そんな ...
続きを読む
Posted at 2021/03/24 20:53:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2021年03月21日 イイね!

一年が経過しました

一年が経過しました
ちょうど一年前の今日、やはり庭先の木に春の芽が吹き始めたタイミングで、コッパーパルスのフィエスタがやってきました。以来、この一年で我がフィエスタが重ねた距離はおよそ2,000km。遠出こそしていないものの、コロナ禍が広まり生活様式が変化した中で、通勤や買い物といった日常的な付き合いを着実に重ねてい ...
続きを読む
Posted at 2021/03/21 17:38:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2021年03月19日 イイね!

データ上のささやかなイタズラですが、決して強引でもないと思います。

データ上のささやかなイタズラですが、決して強引でもないと思います。
一昨日に白いフィエスタを見て、そしてちょうど一週間前には白い初代フォーカスを見ました。そんなたまたまのタイミングもあり、ちょっとイタズラ心が沸き起こって、加工したトップ写真と相成りました。 私も含めて、日本でこのB299フィエスタが売り出されたときに、そこに初代C170フォーカスの面影を見出した方 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/19 21:48:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2021年03月17日 イイね!

走っているフィエスタ

走っているフィエスタ
久しぶりにフィエスタが路上を走っているところに出くわしました。同じ車であっても、静止した状態と動いている状態とでは、見え方の印象が変わりませんか?走行中の方が、よりその車が持っている本来のダイナミズムが露わになるというか、心なしか、路面に貼りつくようなスタンスが増していて、エネルギーがみなぎった感 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/17 19:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation