• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2021年02月27日 イイね!

微笑ましくも気高い、フィエスタのオブジェ

微笑ましくも気高い、フィエスタのオブジェ
リヤドロのフィエスタの置物のアンティークを購入しました。想像していた以上にいい味わいの品で大満足です。妻も気に入ってくれて、ぜひ玄関に置きましょう!となり、ロボ部長宅の玄関を入るとこのかわいらしいフィエスタが鎮座しています。会いに来て欲しいな♪ 1989年の3代目フィエスタ発売時に、おそらく当時 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/27 21:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2021年02月17日 イイね!

高い所に、フィエスタあり!

高い所に、フィエスタあり!
浦安市内某所の立体駐車場、だいぶ上の方にブルーキャンディのフィエスタが。この色だとやはり目立ちますね。遠目にもすぐにわかりました。これがパンサーブラックとかムーンダストシルバーだったら気づけたかどうか自信がありません。 そして、下から仰ぎ見てもグリルの立派なこと!車のサイズさえ意識しなければ、まる ...
続きを読む
Posted at 2021/02/17 21:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2021年02月09日 イイね!

コッパーパルス、いかがでしょう?

コッパーパルス、いかがでしょう?
いまグーで「フィエスタ」を検索すると、全国で31台の在庫がヒットします(2/9・20:00時点)。そのうちのおおよそ1/3強はFLCさんの販売在庫です。FLCさんは本当に大したものですね。今や日本におけるフォード車・特に欧州系フォード車販売の名実ともに総本山と言っていい。 一方で、限定仕様車のレザ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/09 21:38:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2021年01月26日 イイね!

私が好きな猫

私が好きな猫
インドア三部作です。ここまでミニカー、カタログとクルマ絡みを維持してきたのが、ついに「猫」へと逸脱・・この調子で行くと、次は「私が好きな音楽」「私が好きな服」「私が好きなお店」はたまた「私が好きな食べ物」などなど・・・ただひたすら自分の好きな対象を紹介する「私が好きなシリーズ」へと突入か?? いや ...
続きを読む
Posted at 2021/01/26 23:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2021年01月10日 イイね!

中古車屋のフィエスタ

中古車屋のフィエスタ
自宅から川を隔ててほど近い中古車店に、ブルーキャンディのフィエスタの売り物が登場。カーセンサーやグーにも掲載になっています。こちら、中古車買取販売の大手店系列なのでこうして国産の軽トラやミニバンに混じって置かれています。私、こういう典型的な中古車店でフォードのユーズドが売られているのを見るのが結構 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/10 17:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2021年01月06日 イイね!

モルテンオレンジなホットハッチ・フィエスタST

モルテンオレンジなホットハッチ・フィエスタST
埼玉県で販売在庫中のB299フィエスタSTです。お店の正月休み中に訪ねてみたのですが、車両が置かれていた場所の関係で、敷地外からの撮影だとここまで収めるのが精一杯でした(>_ せっかくなので、もう1台この店で販売されているフィエスタと合わせて、3台のB299揃い踏みを。ST、見えづらいですね・・
続きを読む
Posted at 2021/01/06 22:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2020年12月30日 イイね!

年末の町で出会えた、標準型六代目フィエスタ

年末の町で出会えた、標準型六代目フィエスタ
年の暮れの買い物に出て、自宅近くで出会ったB256・六代目フィエスタです。最初は遠目に、ブラックだったのでSTだろうと思って、よく見たらGhiaだったからびっくり。街中で標準型の5ドアモデルと遭遇したのは本当に久しぶりでしたから。写真には撮れませんでしたがフロントグリルはオプションのシルバーのメッ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 18:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fiesta | 日記
2020年12月16日 イイね!

いつでも、いつまでも「祝祭」的な存在であれ。フィエスタ

いつでも、いつまでも「祝祭」的な存在であれ。フィエスタ
いまメルカリで「フォード/フィエスタ」と入れると、ちょっと変わったアイテムが出てくるのでぜひ見てみてください。スペインの装飾磁器メーカーとして有名なリヤドロ(LLADRO)が89年に出した3代目フィエスタの磁器製の置物。私も今までこうした製品があることをまったく知りませんでした。ちなみにメルカリで ...
続きを読む
Posted at 2020/12/16 22:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2020年11月03日 イイね!

走行中に同型車と出会うとき

走行中に同型車と出会うとき
日本橋のはずれ、Y字路の左側を走ってきて赤信号が変わるのを待っている最中、右側からレースレッドのフィエスタがやって来るのが見えました。私の方の信号が先に青に変わったので、左右の道が合流して一本化した先のちょうど空いていた路肩にフィエスタを停めて、レースレッドさんの行方を見ます。 こういうとき、相手 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/03 16:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2020年10月18日 イイね!

お初の同型横並びです

お初の同型横並びです
いまのB299フィエスタに乗り替えてようやく、初めて街中での「同型横並び」です。これができるまでに約7か月かかったな・・もちろん、同型のフィエスタ自体には時々出会っているのですが、うまいこと隣に横付けできるようなチャンスはなかなか巡ってきません。 今日は近所のスーパーの駐車場にこちらのフローズン ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 18:21:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation