• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2020年09月25日 イイね!

消えたと思ったフィエスタは消えていなかった

消えたと思ったフィエスタは消えていなかった
何シテル?でも記したのですが、ここ数年、ほぼ同じくらいの時期に茨城に行く用件があって、その都度現地でチェックしている2台のフォードがあります。 1台は訪問先の駐車場にいるジンジャーエールのクーガで、これは今回も姿を拝んできました。「よっ、今年も変わらず元気にしているね」毎年そんな風に声をかけたくな ...
続きを読む
Posted at 2020/09/25 19:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2020年09月19日 イイね!

ユーズド限定色フィエスタ・3色あります

ユーズド限定色フィエスタ・3色あります
いま中古車サイトでフィエスタをサーチすると、限定モデル(レザーパッケージ)として設定された特別色3色それぞれの販売在庫車が確認できます。ディープインパクトブルーが1台、キャンディレッドが1台、そして私のと同じコッパーパルスが2台。 それら各車の車輌情報を見ていて気付いたことがあります。愛知のコッパ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/19 18:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2020年08月22日 イイね!

名古屋駅前コッパーパルス・現れてくれてありがとう!

名古屋駅前コッパーパルス・現れてくれてありがとう!
昨日まで愛知に仕事で滞在しました。先週の日曜、愛知に入った初日は名古屋で乗り継ぎの時間に余裕があったので、以前から気になっていた場所を訪ねました。東京からの新幹線が名古屋駅に入る直前、進行方向左手(海側)の駐車場の6代目フィエスタのパンサーブラック?と思う車が視界に入っていたのを確かめに行ったので ...
続きを読む
Posted at 2020/08/22 21:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2020年08月16日 イイね!

速報・名古屋の奇跡

速報・名古屋の奇跡
猛暑の名古屋駅前での一瞬の遭遇、人生で我が愛車以外で初めてのコッパーパルス。FLCさんなどへ出向けなくても、愛知のフォードの神様が歓迎してくれたようです!
続きを読む
Posted at 2020/08/16 17:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2020年08月10日 イイね!

これも夏休み中ならではの光景

これも夏休み中ならではの光景
川向こうのおいしいパン屋さんへ向かう道中。 お盆休み中だからなのでしょう、ブルーキャンディのフィエスタだけを残して駐車場の車両がすべて出払っていました。普段ならこちらのフィエスタも周りの車たちに埋もれて顔の部分しか見えないのに、おあつらえ向きなことに全身がしっかり露わになっているではありませんか。 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/10 11:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2020年08月01日 イイね!

8代目フィエスタがもたらした大きな意識変化

8代目フィエスタがもたらした大きな意識変化
いまのフィエスタでお世話になっているフォード茨城の守谷店さんから、6ヶ月点検の案内ハガキが届きました。9月だからまだ少し先とはいえ、それでも乗り換えてもう半年近くになるのか。早いものです。 フィエスタ定期点検の案内は合計3箇所から届いていました。守谷店さんのほかに、前のフィエスタでお世話になってい ...
続きを読む
Posted at 2020/08/01 14:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2020年07月12日 イイね!

コンパクト・ホットハッチ。初代フィエスタST

コンパクト・ホットハッチ。初代フィエスタST
自宅からそう遠くない駐車場に初代フィエスタSTがいるのを発見。いつもここにいるのか、たまたま今日だけいたのかわからないけど、前者だったなら嬉しいなー♪またすぐに会えるので。とにかくこのSTも、もうだいぶ現役車が減ってきているはずですからね。 しばらくの間しげしげと眺めていて、この6代目のB257 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 19:05:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2020年07月09日 イイね!

コンパクトなフォードもいいものですよ

コンパクトなフォードもいいものですよ
バターチキンカレー色のフィエスタ、お気に入りのカリーレストランでテイクアウトの受け取りを待つの図(^^; 出来上がるのを待ちながら目の前の様子を眺めていて、こういうシチュエーションだと小型車は使い勝手がいいよなぁ、と感じました。ちょっと車を出して用を足そうと思ったら気楽に走らせて、限られたスペー ...
続きを読む
Posted at 2020/07/09 21:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2020年06月21日 イイね!

フィエスタ世代交代から3ヶ月とカーセンサーのページ

フィエスタ世代交代から3ヶ月とカーセンサーのページ
カーセンサーのフォードのページでフィエスタをチェックすると、いま全国で23台あるという登録在庫車リストのいちばん最後に、この2台が登場してきます。2014の方は私のと同じコッパーパルスの8代目(グリルがハニカムタイプに換装されているというのがマニアック!)、価格応談とされている方は6代目のフレアメ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 17:28:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2020年06月03日 イイね!

ブルーキャンディはフィエスタそのものだ

ブルーキャンディはフィエスタそのものだ
ブルーキャンディは2014年に日本でフィエスタが発売された時に、イメージカラーとして、日本のみならずグローバルにその印象が広く流布された色でした。ウェブやカタログ、外部媒体などで目にする機会も多く「日本におけるフィエスタ」のイメージを確立した立役者の色だと思います。 いま自分が暖色系のフィエスタに ...
続きを読む
Posted at 2020/06/03 22:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation