• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2018年10月20日 イイね!

「動き姿」がかっこいい

「動き姿」がかっこいい
同じ車種なのに、止まっているときと動いているときとで印象が変わって感じられることはありませんか。 こちらのジンジャーのクーガは先日の朝、職場への道すがら、向こうから走ってくるのが見えたため、すかさず鞄からカメラを取り出して撮影したものです。それなりのスピードで近づいてきましたが、たまたま感度が80 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/20 10:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kuga | クルマ
2018年10月13日 イイね!

「動」は「静」から生まれる

「動」は「静」から生まれる
先日と同じ近隣の郵便局の駐車場、クーガのお隣がちょうど空いていたのでパークイン。この初代クーガが日本市場に入ってきたときの高揚感はいまでもよく覚えています。確か2010年でした。FJLが2007年に欧州フォード車の輸入をいったんストップして以来、久方ぶりのヨーロッパ系モデルということで、Autoc ...
続きを読む
Posted at 2018/10/13 19:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kuga | クルマ
2018年08月31日 イイね!

関東有数のショウガの産地で、ジンジャーエールなクーガ

関東有数のショウガの産地で、ジンジャーエールなクーガ
毎年この時期に仕事の関係で茨城へ行っています。水戸の一角でジンジャーエールのクーガが駐車されているのに気付いたのはもう4〜5年ほど前でしょうか。おそらく初めて見たのは、クーガが国内で二代目にシフトしてから間もないくらい、もうあるんだ!と驚いたことを記憶しています。以来、毎囘水戸を訪ねた時には、タバ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/31 22:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kuga | クルマ
2018年01月25日 イイね!

あら、こんなところにクーガが ♪

あら、こんなところにクーガが ♪
(このフレーズでお昼にハッシュドビーフが食べたくなった方、同年代ですね♪) 昨晩、乃木坂から表参道へと青山墓地を横切る道を歩いていて、遠目にクーガがいるのを発見。はじめは一瞬ムラーノ?とも思ったものの、よく目をこらせば間違いなく初代クーガです。マンションの専用駐車場でしょうか、ずいぶん高い場所に ...
続きを読む
Posted at 2018/01/25 12:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kuga | クルマ
2017年09月24日 イイね!

700のフォードの「個性」

700のフォードの「個性」
昨日の外苑前、246でのクーガ。つい先日に続けてのIndividualで、今回は日本でパンサーブラックとともに設定されたアイスホワイトでした。パンサーブラックではあまり意識しなかったのですが、Individualってボディサイドにも専用のエアロパーツが付けられてずいぶんとマッシヴ!彫刻的な造形の1 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/24 10:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | Kuga | クルマ
2017年09月12日 イイね!

Individualの味わいは濃い目のユーロ・テイスト

Individualの味わいは濃い目のユーロ・テイスト
2000年代終盤頃の欧州フォードで、コンパクトカーからミニバンに至るまでの幅広い車種に設定されたグレードが「Individual」でした。ベースモデルに対して室内トリムのカラー/テクスチャーのバリエーションと組み合わせを充実させるとともに、エクステリアも専用の加飾パーツなどで差別化を図ったドレスア ...
続きを読む
Posted at 2017/09/12 21:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kuga | クルマ
2017年06月17日 イイね!

がんばれクーガ・・2

がんばれクーガ・・2
自宅近所の中古車店にクーガの在庫があり(カーセンサーでもヒットします)、ご覧の通りプリウスやアクアに並んで展示されています。このショップはかなりの在庫量を持つ大きな店舗で、HV車や軽、ミニバンなど売れ筋の国産車を手広く揃えています。ハスラーとかセレナとか・・・そんな中にクーガ、フォードですよ・・見 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/17 22:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kuga | クルマ
2017年05月04日 イイね!

レアカラーFord in Japan

レアカラーFord in Japan
ルビーレッドのクーガが駐車されているのを見ました。日本で販売されたクーガとしては、最終期のTrendにのみ設定された色で、結果的にTitaniumのマグネティックとともに、ごくわずかの期間きわめて限られた台数の販売で終わった、クーガきっての希少色です。 日本で売られたフォード車には、カタログモデ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 10:48:04 | コメント(6) | トラックバック(1) | Kuga | クルマ
2017年03月05日 イイね!

クーガまで家から30秒足らず!

クーガまで家から30秒足らず!
自宅からそれこそ歩いて30秒とかからない場所にある駐車場に、クーガが登場!初代トレンドのパンサーブラックですね。この駐車場はコインパークでない月極のはずで、でも先週くらいに前を通ったときには確かクーガはまだここにいませんでした。最近になってオーナーさんが借り始めたのでしょうか?地元ナンバー車なので ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 19:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kuga | クルマ
2016年09月19日 イイね!

やぁ、ブルーオーバルご同輩!

やぁ、ブルーオーバルご同輩!
世田谷の環八を歩いていて、クーガとマスタングが隣り合う車線を同方向へ進むのを目撃。信号待ちでクーガが止まった横の右折レーンへとマスタングが進みます。そのとき、一瞬なのですが、確かにマスタングがクーガの右隣でいったん止まるようにスピードを急に落としたのを見ました。それこそ、まるで右側からクーガのドラ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/19 18:13:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | Kuga | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation