• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2024年06月01日 イイね!

本当にすぐご近所!の2017エスケープ

本当にすぐご近所!の2017エスケープ
フォーカスで近所への買い物の途中、交差点を曲がったすぐの対向車線に「なんと!MC後の後期型クーガ!!」慌ててフォーカスをいったん止めて窓越しにドライバーさんへお声がけし、近くで写真を撮らせて欲しいとお願いしたところ、ご快諾いただけた。そこから我がフォーカスとの2ショットを収めるために、近場の海沿い ...
続きを読む
Posted at 2024/06/01 21:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Escape | クルマ
2022年07月26日 イイね!

旧東欧圏っぽいのが素敵

旧東欧圏っぽいのが素敵
確かこのエスケープはビレットグリルを装備した限定車だったと思います。よく覚えていませんが、ボディカラーは白だけの設定だったか?その特別なグリルも本来は差別化を狙ったであったろうはずが、単純な横桟仕上げがオリジナルのハニカムグリル以上に見事な「ツール感覚」で、ホワイト&ブラックの潔い外観がさらに強調 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/26 20:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Escape | クルマ
2022年05月11日 イイね!

またもや『初期型エスケープあるある』

またもや『初期型エスケープあるある』
つい先日、状態が良さそうなイエロー・エスケープを見たのに続いて、今日もごく初期のきれいなエスケープが。当時のエスケープのイメージカラーであったクラシックレッドが色艶も良く保たれています。初期型の特徴であるバンパーからボディサイド下部の黒樹脂パーツの劣化も少ないようです。2年くらい前にも別な場所で、 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/11 20:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Escape | クルマ
2022年05月03日 イイね!

2台のイエロー・エスケープと会った日

2台のイエロー・エスケープと会った日
今日1日でたまたま異なる2台のイエロー・エスケープと会えました。トップ写真、サイドウインドウバイザーがなくホイールも純正のより原初な印象の方は、実は昨年の5月4日に自宅すぐ近くの駐車場にいたのをブログで紹介していた個体なのです。それからちょうどほぼ1年を経て(1日違い!)、その拠点に今日めぐり会っ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/03 18:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Escape | クルマ
2022年03月28日 イイね!

黄色い店に、黄色いエスケープ。

黄色い店に、黄色いエスケープ。
自宅のすぐ近くにいるイエロー・エスケープ、ちょこちょこ目にします。なんといってもこの目立つ色ですからね。今日は私もよく使っている近所の店の駐車場にいました。店の色とボディカラーがちょうど黄色同士、蒼い空の下でいいマッチングでした。 黄色の車は日本だと基本的には人気薄です。個性が強い色味で乗る人を ...
続きを読む
Posted at 2022/03/28 19:34:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | Escape | クルマ
2021年10月04日 イイね!

やあ兄弟・・地味に珍しいシチュエーション

やあ兄弟・・地味に珍しいシチュエーション
これが広島ならば、もしかするとそれなりに目にできるシーンなのかもしれません。しかし都内の江戸川区あたり(撮影地です)だと、これはなかなかの珍百景ではないかな〜(^^;)と言っても、そもそも何がレアなのかわかる人が相当に限られているんですけどね・・ 手前にエスケープ、その遠景にトリビュート。言わず ...
続きを読む
Posted at 2021/10/04 19:13:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | Escape | クルマ
2021年08月27日 イイね!

ローカライズされて立派に成長しました系フォード

ローカライズされて立派に成長しました系フォード
日本での10数年あまりにわたる長いモデル寿命の中で、大きく4回ほど外観を変えてきたエスケープ。こちらはその3度目のフェイスリフトに当たるモデルです。いまだに案外よく見かける初代に比べても世代としては新しいはずなのに、目にする機会が少ない世代と言えます。 このエスケープを見てひとつ気づいたことがあ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/27 21:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Escape | クルマ
2021年05月04日 イイね!

イエローは日本でのフォードの特別色

イエローは日本でのフォードの特別色
エスケープの国内初期に限定車として販売された「イエロー・エスケープ」は、自宅近くのお宅に今も大事にされているのが1台あるのを知っているのですが、今日のこちらはそれとはまったく別な個体です。ちなみに目撃したのはやはり自宅すぐそばの公営駐車場でした。 こちらの個体が何気にすごいな・・と思わされたのが ...
続きを読む
Posted at 2021/05/04 21:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Escape | クルマ
2021年04月08日 イイね!

名より実のエスケープ

名より実のエスケープ
このブログでは登場回数がそれほど多いと言えないエスケープ。そんな中でも、過去の記事を見返してみれば、最初期の黒バンパー時代の個体を題材にしたものが多いです。それは今なおその頃のエスケープが意外と残っていて目にする機会が多いためでもあるのですが、逆に言うとそれ以降の世代のモデルが存外に少ないというこ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/08 21:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Escape | クルマ
2020年12月11日 イイね!

「初期型エスケープあるある」なぜこんなに美麗?

「初期型エスケープあるある」なぜこんなに美麗?
いまなお現役活躍中のエスケープの中でも、特にこのフロントフェイスを持った初期型モデルに関して、まるでオールペンされたの?と見紛うような、ものすごく外装の状態が良好な個体に出会うことが時々あるのです。そしてそういう個体は、なぜかこのクラシックレッドのモデルに集中しています。他のボディカラーだとそこま ...
続きを読む
Posted at 2020/12/11 22:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Escape | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation