• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

エヴァーグリーンたりえるクルマ

エヴァーグリーンたりえるクルマ
初代ゴルフのカブリオレを大事に乗り続ける方がいるようで、都内ではきれいに保たれた個体をときどき目にすることがあります。ゴルフのカブリオレ自体は初代以降もラインアップされ日本にも継続的に導入されていますが、このオリジナルをいまなお愛用する方にとって、いつまでも「ゴルフのオープン=初代」なのではないか ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 23:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ
2015年03月29日 イイね!

降る雨にポニーの幌屋根を上げて

降る雨にポニーの幌屋根を上げて
東京でも桜が満開と発表された今日、しかし午後からは雨模様でした。降り出した雨の中で、銀座の外れに駐車されていたマスタングのコンバーチブルです。テールランプのレンズパターンが水平基調であることから1994年の国内導入最初期のモデルと思われます。この代のマスタングについては、現存しているモデルの多くが ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 21:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ
2015年03月24日 イイね!

コールマンのクーラーのようなフォード

コールマンのクーラーのようなフォード
後ろ姿が実にチャーミングなブルーオーバルです(というより、前からだとふつうのエクスプローラーと見分けがつかない・・)。特にシルバーのボディカラーは、まるでコールマンのキャンピングギアがそのままクルマになったかのような趣でかわいらしい! このスポーツトラックが日本に導入された2007年頃、FJLにと ...
続きを読む
Posted at 2015/03/24 23:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Explorer Sporttrac | クルマ
2015年03月16日 イイね!

フォードがスポンサードするスポーツ

フォードがスポンサードするスポーツ
帰宅してNHKニュースのスポーツコーナーに目をやると、そこにいくつものブルーオーバルが・・どうやらフォードは、カーリングの世界選手権大会のオフィシャルスポンサードを務めているようです。ふだんスポーツに特段の関心を持ってはいませんが、主だったスポーツの国際大会のスポンサーにつく自動車メーカーといえば ...
続きを読む
Posted at 2015/03/16 23:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ford | クルマ
2015年03月15日 イイね!

初・路上マスタードオリーブ

初・路上マスタードオリーブ
ようやく通常の路上で見ることができたフォーカスのマスタードオリーブです。やはり、キネティックの彫刻的なフォルムによく合っているカラーです。個人的には現行フォーカスのテーマカラーであるキャンディレッドよりも、ボディ全体のボリューム感をほどよく軽く見せる効果があってさらに似つかわしく感じられるのですが ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 19:29:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Focus | クルマ
2015年03月14日 イイね!

10年前のかたち

10年前のかたち
2015マスタングの実車を見る機会がだいぶ増えて目が馴れてきたせいか、いまちょうど10年前の2005マスタングを見ると、それがずいぶんと淡白であるように映ります。自分の中では不朽のマスターピースであると確信していたはずなのに、より表現性豊かな最新のポニーと比べて、線の細さや押しの弱さのような印象を ...
続きを読む
Posted at 2015/03/14 00:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ
2015年03月07日 イイね!

フォード熱上昇中の西の方角へ

フォード熱上昇中の西の方角へ
明日のヨーロッパフォードミーティング2015、まだ前夜祭もたけなわの頃でしょうか?今回はフォードだけでものべ50台もの参加があるようで素晴らしい!と思います。しかも、フィエスタ、フォーカス、モンデオ、クーガ・・・日本で販売されてきたブランドがほぼ揃うのがお見事です。Kaのエントリーがなさそうなのは ...
続きを読む
Posted at 2015/03/07 22:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ford | クルマ
2015年03月05日 イイね!

フォードファン(だけ)に見える光景

フォードファン(だけ)に見える光景
このブログに掲載しているビジュアルは、FJLの報道発表に関する内容で公式のプレスフォトを使わせてもらった場合と、ウェブコンテンツに関する内容でサイトのキャプチャ画面を使った場合を除き、カタログや書籍の複写を含めすべて私自身が撮影した写真です。景色の中にあるフォードを自分の目で見て切り取り、そこから ...
続きを読む
Posted at 2015/03/05 21:27:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | Focus | クルマ
2015年03月04日 イイね!

ギロッポンの朝・駆けてゆくフィエスタ

ギロッポンの朝・駆けてゆくフィエスタ
今朝、地下鉄から地上へ出るとそこにディープインパクトブルーなフィエスタが!どうやら先日も紹介した世田谷ナンバーのレザーパッケージのようです。このあと六本木交差点を左折し、通りから一本入った裏道をささーっと走り去って行きました。その様子をしばらく歩きながら追っていたのですが、とにかく軽やかな身のこな ...
続きを読む
Posted at 2015/03/04 22:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2015年03月01日 イイね!

濃厚な欧州の薫り・クーガ

濃厚な欧州の薫り・クーガ
ヨーロッパフォードミーティングの開催まであとちょうど一週間、残念ながら私は参加できませんが、欧州フォードについて思いめぐらすことが多くなりました。最近のマイブームはクーガ、それも初代です。たまたまこの数日で初代の実車を立て続けに目にすることがあり、「あぁこれはヨーロッパのクルマなんだなあ」と改めて ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 12:08:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | Kuga | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4 56 7
8910111213 14
15 161718192021
2223 2425262728
29 3031    

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation