• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2018年08月31日 イイね!

関東有数のショウガの産地で、ジンジャーエールなクーガ

関東有数のショウガの産地で、ジンジャーエールなクーガ
毎年この時期に仕事の関係で茨城へ行っています。水戸の一角でジンジャーエールのクーガが駐車されているのに気付いたのはもう4〜5年ほど前でしょうか。おそらく初めて見たのは、クーガが国内で二代目にシフトしてから間もないくらい、もうあるんだ!と驚いたことを記憶しています。以来、毎囘水戸を訪ねた時には、タバ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/31 22:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kuga | クルマ
2018年08月25日 イイね!

バンパーの裾が半分黒かった頃の君

バンパーの裾が半分黒かった頃の君
カーセンサーをいつもチェックしています。フィエスタの中古車市場は、1.0EcoBoostの在庫を主体に、6代目のGhiaやSTもまだ意外と在庫があります(どれもなかなか売れないようで・・)。そこへ、直近だとFLCさんが導入している最新型のST-LINEの登録済み車輌も加わって、それなりにぎやかな様 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/25 18:44:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2018年08月23日 イイね!

まるで、自分の愛車を傍観しているかのような

まるで、自分の愛車を傍観しているかのような
仕事の合間に六本木交差点あたりを歩いていたら、通りの右折車線に「あの」アクエリアスのフィエスタGhiaが右折待ちで止まっているのに気付き、そのまま右折を開始したところでのショットです。紛れもなく、つい一ヶ月前に東京駅近くで横並びしたフィエスタです。さすがに今日はオーナーさんも私に気づくこともなく、 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/23 21:22:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2018年08月19日 イイね!

私がS197マスタングを好きな理由

私がS197マスタングを好きな理由
それは、あたかも「最小限の直線と曲線だけを使ってマスタングをデザインせよ」という命題にデザイナーが答えたかのように、潔い造形でありながら、しっかりといにしえのマスタング・ファストバックのイメージを受け継いでいるからです。無駄にこねくりまわさない、実に手数の少ないスタイリング!なのに誰が見てもマスタ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/19 19:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ
2018年08月18日 イイね!

あのパイクカーの隣で幸せそうな空気を共有

あのパイクカーの隣で幸せそうな空気を共有
フォードではないのですが、新宿で実に久しぶりにBe-1と出会えたので書きます。今でもパオやラシーンあたりは意外と走っているし、フィガロだってたまに見かけることがあります。なのに、これら一連の日産のいわゆる「パイクカー」第1号機たるBe-1だけは、さすがにもうほぼ目にする機会がありませんでした。Be ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 22:46:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Other | クルマ
2018年08月13日 イイね!

大阪の空の下・フィエスタST。思いもよらぬ遭遇

大阪の空の下・フィエスタST。思いもよらぬ遭遇
仕事で訪ねた大阪の一角、打ち合わせが一つ終わり次の打ち合わせに向かうためタクシーを捕まえようとしていたそのとき、パンサーブラックのフィエスタSTが快音を響かせながら目の前を横切っていきました。その瞬間、私はそれが「あの方の」フィエスタではないか?と直感し、少し先の赤信号で停車した所まで小走りに追い ...
続きを読む
Posted at 2018/08/14 00:01:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2018年08月10日 イイね!

開けてびっくり、ミッドナイトスカイ!

開けてびっくり、ミッドナイトスカイ!
今日はフィエスタで出勤。職場そばのタワーパーキングに車を収めて帰りに出庫するとき、私の前には出庫待ちの方がお一人いました。その方の車が先に出てくるのを待っていて、しばらくしてパーキングのゲートが開いたら、あらびっくり!目の前にフォーカス、しかも限定車のミッドナイトスカイが現れましたとさ〜(驚 予 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/10 23:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Focus | クルマ
2018年08月08日 イイね!

バリものモンデオ

バリものモンデオ
先だって高畠さんでフィエスタの12ヶ月点検を受けている間に、やはり点検で入庫中のモンデオセダンに会えました。これは2001年に二代目モンデオが国内導入された最初期頃のモデルで、豪華版のGhiaではなく単に「モンデオセダン」と称されたグレードですね。スターダストシルバーのボディカラーは当時のカタログ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/08 22:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mondeo | クルマ
2018年08月05日 イイね!

フィエスタと、人力車と。

フィエスタと、人力車と。
浅草の方へ買い物に行った折、雷門そばでフィエスタの脇を観光客相手の人力車が通り過ぎる場面を見ました。この暑さの中、大人ふたりを乗せて人力車を引く方は仕事とはいえ本当に大変だろうな。。。とまれ、人力車とフィエスタが横並びになるシチュエーションというのも、ある意味で日本ならではないかと思えます。 そ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 21:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2018年08月04日 イイね!

「充電させてもらえませんか?」登場のあのフォードに会いに

「充電させてもらえませんか?」登場のあのフォードに会いに
7/21放映の「充電させてもらえませんか?」で、出川哲朗氏が立ち寄った成田市の民家にエスコートRSコスワースと三代目フォーカスが駐車されていたのに気づき、Youtubeにアップされていた番組を見返して、前後のシーンに映る場面からおおよそのエリアを想定し、さらに民家の周囲の情景をもとに、street ...
続きを読む
Posted at 2018/08/04 21:37:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | Escort | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1 23 4
567 89 1011
12 1314151617 18
19202122 2324 25
2627282930 31 

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation