• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2020年09月26日 イイね!

部分的に、気分はアメリ感〜?

部分的に、気分はアメリ感〜?
その車がいるだけで、特定の国や地域を想起させることってあると思います。この写真で言えば、画面右手のフォードのEシリーズ(エコノライン)などは、さしずめアメリカの風景を象徴する存在になっているような気がします。 とはいえ実際のところ、私自身はアメリカに行ったことが一度もないため、本当の現地の様子を ...
続きを読む
Posted at 2020/09/26 21:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ford | クルマ
2020年09月25日 イイね!

消えたと思ったフィエスタは消えていなかった

消えたと思ったフィエスタは消えていなかった
何シテル?でも記したのですが、ここ数年、ほぼ同じくらいの時期に茨城に行く用件があって、その都度現地でチェックしている2台のフォードがあります。 1台は訪問先の駐車場にいるジンジャーエールのクーガで、これは今回も姿を拝んできました。「よっ、今年も変わらず元気にしているね」毎年そんな風に声をかけたくな ...
続きを読む
Posted at 2020/09/25 19:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2020年09月22日 イイね!

普遍的な実力と衰えない鮮度を備えたコンパクトカー

普遍的な実力と衰えない鮮度を備えたコンパクトカー
アフターサービスに関して一定の体制が担保できるようであれば、今から日本においてこの車を選ぶだけの意義も価値もまだ十分に備わっている。表層面の陳腐化もみられないため自信を持って乗り続けられるだろう。
続きを読む
Posted at 2020/09/22 11:02:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年09月21日 イイね!

とても嬉しい、同郷ナンバーのマスタング

とても嬉しい、同郷ナンバーのマスタング
昨日訪問したフォード茨城守谷店から道路をはさんだすぐ向かいに、この市川ナンバーを掲げたマスタングがいました。かなり新しい年式(2018イヤーモデル以降)のGTだったので、もしかすると今年の5月に市川ナンバーの交付が開始されて以降に納車された個体なのかもしれません。 よもや隣県の守谷で同郷のナンバー ...
続きを読む
Posted at 2020/09/21 21:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ
2020年09月20日 イイね!

ディーラー訪問の愉しみ

ディーラー訪問の愉しみ
ディーラーを訪ねるのってけっこう好きです(不調の愛車を持ち込むのでなければ、の話ですが・・)。ディーラーのバックヤードやストックヤードにいるいろいろなフォードを見るのが楽しいのです。販売用の新車でない、それぞれのオーナーさんのもとで愛用されているフォードにはある種の「年輪」が備わり、同じ車種であっ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/20 19:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ford | クルマ
2020年09月19日 イイね!

ユーズド限定色フィエスタ・3色あります

ユーズド限定色フィエスタ・3色あります
いま中古車サイトでフィエスタをサーチすると、限定モデル(レザーパッケージ)として設定された特別色3色それぞれの販売在庫車が確認できます。ディープインパクトブルーが1台、キャンディレッドが1台、そして私のと同じコッパーパルスが2台。 それら各車の車輌情報を見ていて気付いたことがあります。愛知のコッパ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/19 18:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2020年09月16日 イイね!

どこにでもいるクーペ。マスタング

どこにでもいるクーペ。マスタング
近所の写真屋の駐車場にこちらのマスタングがいました。この写真ではわかりづらいのですが、シェルビーGTルックのフロントエンドなので2013か2014イヤーモデルです。S197マスタングの最終期にあたるモデルですね。 店内のブラインドの隙間からガラス越しに写した写真だから鮮明度には欠けますが、ぜひ拡 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/16 21:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ
2020年09月15日 イイね!

麻布十番でフォードと会いましょう。

麻布十番でフォードと会いましょう。
勤務先から地下鉄の駅1個分とほど近く、位置的には港区の中枢部にありながら、気さくな街並みと騒がし過ぎない雰囲気が好きで、麻布十番へはよく出向きます。仕事帰りにふらっと歩いて行くことが多いかな。 そしてここで出会えるフォードが実に多いのです。直近の私のブログで取り上げたフォード各車のうち、麻布十番で ...
続きを読む
Posted at 2020/09/15 22:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ
2020年09月12日 イイね!

グッド・コンディションそうな2代目クーガを前に

グッド・コンディションそうな2代目クーガを前に
フォードは全般に好きでも、基本的に関心の中心は欧州系モデルです。だから街でエクスプローラーと出会っても、先日の並行車のような変り種でもない限りいちいち写真も撮らないのに、クーガだとつい撮ってしまう(笑 クーガはもちろんエクスプローラーほどではないにしても、案外よく見るフォードSUVです。初代が国 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/12 11:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kuga | クルマ
2020年09月08日 イイね!

フィエスタのチョロQ的表現?その2

フィエスタのチョロQ的表現?その2
以前のブログでセルボとフィエスタが似通ったテーマの造形だと紹介しました。余談ながら、この時のブログはPCでなくスマホで見ていただくと、双方のサイドビューがちょうど同じ倍率で表されるため、「似たような感」が伝わり自分でも笑っちゃいます(^^ 近所のSCのパーキングにセルボがいて、私のフィエス ...
続きを読む
Posted at 2020/09/08 18:02:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | Other | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 45
67 891011 12
1314 15 161718 19
20 21 222324 25 26
27282930   

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation