こちらは、つい先だって解体が正式に決定した都城市の市民会館です。一度見たかった建築であったため、すでに解体工事が始まり周囲を仮囲いで覆われた状態とはいえ、特徴的な屋根部分をはじめとするえも言われぬ迫力を帯びた建ち姿を拝めて本当によかったです。
先日、偶然出会えたレーシングピューマにもう一度会いに行きました。今日はフィエスタでなく自転車で。そう、自宅から自転車でも行けるくらいのエリア、その気になればいつでも足を向けられる場所に、世界に500台しかないレアなフォードがいる・・・しかもそれは私にとって憧れの一台・・・なんと素敵なことでしょう!!^_^
神戸滞在時によく顔を出す居酒屋が北野にあります。先週もそこへ向かって歩いていたら、途中のコインパーキングにモンデオST220が駐車されていました。見たところ2005年に国内へ最初に導入された時期のモデルのようです。
先だって高畠さんでフィエスタの12ヶ月点検を受けている間に、やはり点検で入庫中のモンデオセダンに会えました。これは2001年に二代目モンデオが国内導入された最初期頃のモデルで、豪華版のGhiaではなく単に「モンデオセダン」と称されたグレードですね。スターダストシルバーのボディカラーは当時のカタログのページも飾ったセダンのテーマカラーで、特にセダンに装着されることが多いウインドウバイザーやコーナーポールなどの付加物がないこともあって、往年のニューエッジ・デザインのクリスピーな美しさがいまなお映える一台です。
フレフレ幕張に行ってきました。昔は仏車フリークだったこともあって、地元近くで開催されるフランス車のイベントとして時々アウェイの身で行くのですが、今日はかつて大好きだった末尾に4や5がつくプジョーや、◯Xのシトロエン、2桁数字のルノーといった7〜80年代の車種にはほとんど会えませんでした(シトロエンCXだけは何台も来ていましたね)。これまで何度かフレフレ幕張に顔を出していて、そうしたクルマたちが回を追うごとに減っていることを実感しています。本当にそのあたりの車種にいま会おうとしたら、もはや秋に長野の車山まで遠征しなければならないのでしょう。もちろん、そこまでするほどの情熱をもうフランス車に抱いているわけではありません。![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) フォーカスの生産が去る11月14日をもって終了したという。2年前のフィエスタの生産終了時 ... |
![]() |
フォード フィエスタ 2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) 生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ... |
![]() |
フォード フィエスタ 「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |