初代モンデオのフェイスリフト後のGLXサルーン。このモンデオはデビュー当時、いまのフォーカスやモンデオなどが謳うOne Fordとは違った意味で、やはりグローバルカーを高らかに唱えていました。開発の主要拠点は欧米、日本を含めた全世界のサプライヤーを得て完成された初代モンデオは、欧米をはじめワールドワイドな市場に投入された、まさしくフォードグループの総力を結集した世界戦略車種だったのです。結果としてコントゥアのネーミングで販売された北米ではあまり成功を収められなかったようで、そのことが二代目をよりヨーロッパサイドへとシフトさせることにつながりました。それから時を経て、現行型は再びモンデオ/フュージョンとして欧米共通仕様でのラインアップとなっていることはご承知の通りです。
この2001~モンデオは、欧州フォードのサルーンモデル最上位を担っただけに現地でのバリエーションは多彩でした。日本での販売の多くは豪華仕様のGhiaだったようで、廉価版のGLXはあまり実車を見た記憶がありません。もとよりGLXは、輸入車の価格破壊王としてセンセーショナルに国内デビューした初代モンデオが怒涛のバリエーション展開だったため、その代替ユースを見越した押さえのグレードと考えられ、本命はあくまでGhiaだったのだろうと思います。
フィエスタのセーフティチェックを受けにフォード江戸川店を訪ねました。そこに駐車されていた二代目モンデオのRSエアロパッケージ。もはやこのモンデオを目にする機会も着実に減りつつある中、シルバーペイントのRSエアロ、それもウインドウバイザーなどの付加物がないプレーンな姿に、洗練されたサルーンとしての美しさを改めて見せつけられ、思わず惚れ惚れとしてしまいました。シャープに走るプレスライン、張りのある面質、明瞭なグラフィックスを描くパーティングライン、ボディパネルと樹脂パーツとの効果的なコントラストなどなど・・・「金属の美の表現」といえるニューエッジ・デザインの真価が余すことなく表現されている、シルバーのモンデオはやはり格別です。そしてこのモンデオは、よく見るとフロントフェンダーに小さく「RS」のバッジが付けられていて、オーナーさんのこだわりをも静かに感じさせられました。
この写真だとややわかりにくいのですが、モンデオのフロントに輝く立派なブルーオーバルが色褪せて「シルバーオーバル」になってしまっています。この現象はもともとKaに典型的にみられる経年症状だと思っていましたが、欧州フォードのフラッグシップであるモンデオでも発生するのですねぇ・・ということはフォーカスやフィエスタでも生じるのでしょうか?ちなみに、私がいままでに乗り継いできたフォード各車に関しては、Kaを含めてシルバーオーバル化したケースは一度もありませんでした。
コロラドレッドのモンデオワゴンが駐車されていたので写真を撮っていたら、ちょうどオーナーさんがいらっしゃってお話することができました。2002年から乗り続けておられるそうなので、おそらくワンオーナー車なのでしょう。赤いボディは褪色もなくきれいで、改造も施されてなさそうな佇まいに好感を覚えました。何より、私自身はこのマイナーチェンジ前の光りものが使われていない“モノトーンなモンデオ”がとても好きなのです。加飾のない素な印象でありながら、基本的な骨格がしっかりした感じが、フォード=質の高い実用車を体現しているかのようだからです。![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) フォーカスの生産が去る11月14日をもって終了したという。2年前のフィエスタの生産終了時 ... |
![]() |
フォード フィエスタ 2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) 生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ... |
![]() |
フォード フィエスタ 「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |