いま自宅から一番近い場所に常駐しているフォード、それがこのクーガである。そしてさらに、自宅の周辺近距離で現在でも生息している台数を最も多く把握できているのも、やはりクーガである。この写真の初代C394が1台と、2代目となるC520が3台。そこに、実質的な同一車とも言える、昨年知り合えたUSエスケープSEを含めれば5台となり、他のフォード車を抑えてダントツのご近所現役フォードなのである。実際に近所でなくても、いまもって街中で目にできる機会が多いフォードは、クーガかエコスポーツという印象だ。あれほど当たり前に目にしたエクスプローラーさえ、ここ最近は急に出会う頻度が下がった気がする。
今年はこういう写真を撮りづらくなった。闇バイトとかトクリュウなどと称される犯罪が多発したことで、住宅地を部外者がただ歩いているだけでも住人から不審がられないとも限らない。ましてやカメラを構えて他人様のお宅に駐車されている車を写していれば、側から見れば相当怪しく思えることだろう。
横浜でのクーガ モーニングクルーズにお邪魔してきた。クーガは2代目を中心にまだ案外目にできるとはいえ、ここ2年間くらいで降りられる方が着実に増え、みんカラでも箱替えされたという方が少なくない。そんなタイミングでのモニクル開催は、今もクーガに乗り続ける方・かつてお乗りだった方はもとより、フォード車はなんでも参加OKという懐の深さに引き寄せられて、私もフォーカス1600GHIAを連れ出してきた。


ここしばらく、ブログでフィエスタのボディカラーを話題にしていたことに加えて、くまモンNo 7さんがクーガの(元)オーナーさんを対象にオフ会を企画されるということもあって、約10年前・2014年から2015年頃の日本でのフォードへと目が向いている。その当時はブログでフォード車のカラーリングの貧相さをしきりに嘆いていた記憶があり、しかし今にして見れば決してそんなことはなく、むしろ各車種になかなか彩り豊かなカラーバリエーションが揃っていたのだな、と今さらながらに実感している。
コインパに駐車されているパンサーブラックorシャドーブラックのクーガ。こういうふうに今も街中で見られる欧州起源系フォード車としてクーガは不動の定番です(特にブラックカラーは)。これがフィエスタやフォーカスだとクーガみたいには街中で目にすることはできません。それらにはオフ会といった特別な場では多く出会えても、逆にクーガは欧州フォードのオフ会にはほとんど参加がないのです。これは何を物語るのでしょうか?![]() |
フォード フィエスタ 2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) 生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ... |
![]() |
フォード フィエスタ 「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |