この代のエクスプローラー(U251)も以前と比べれば目にする頻度が下がっています。とはいえまだまだ現役車の姿も見られます。その多くは黒系か白系のボディカラーという印象があります。その点、今日のこちらはシルバーペイントというのが珍しい。しかもホイールアーチのフレアまでシルバーのワントーン仕上げというのが、さらに珍しいと思います。日本だとU251エクスプローラーは、黒にしても白にしても、ホイールアーチのフレア部分をゴールドに塗り分けた2トーンがポピュラーでしたから、このようなオールシルバーのU251というのは、これまでたくさんのエクスプローラーを見てきた私にとってもほとんど初めてで、とても新鮮に映りました。
現行型のU625エクスプローラーSTです。隣の軽トラがハイルーフ仕様になっているせいか、それよりも全高が低いことが意外でした(たまたまこのエクスプローラーがルーフレールを備えていないことも関わっているとは思います)。新たにFRベースのシャシーを持った現行型はそれ以前よりも車高が下がり、見るからに低重心な印象でしたが、図らずもそれが示された格好です。そして、エクスプローラーにもSTの赤いバッヂが付くようになるとは思いもしませんでしたね。私自身は、物量が大きく強大な対物エネルギーを内包したSUVが高速でかっ飛ぶのは、どうにも野蛮に思えて感覚的に受け容れ難いのですが、しかし今どきの高性能SUVとしての商品性と、昔ながらのRV的な要素も兼ね備えた希有なキャラクターとしての訴求度は高いのでしょう。
マイナーチェンジ後のU502エクスプローラーのフロントエンドは、まさにディテールがてんこ盛りですね。ヘッドランプとメイングリルを筆頭に、補助開口部・ターンシグナル・ロワーグリル・フロントスキッドプレート・チンスポイラーなどなど・・
最近になって自宅すぐ近くの場所に駐車されていることに気がついたエクスプローラー。そこは月極駐車場なので、一時的でなく常にこの場所を根城としていることになります。その距離、直線にして自宅から500m足らずといったところ。そうなると我が家のダントツで近くにあるフォード車となります。最も身近に存在するフォードがエクスプローラーであるというのも、まぁ当然というべきでしょうかね。ちなみにこのU502エクスプローラーは自宅から2Km圏まで範囲を広げると、生存台数が一気に4台になります。さすがは人気車種だっただけのことはある現役度合いだと思います。
本当のところを言えば、街中でエクスプローラーを見ても、よっぽど変わったグレードか色のモデルでもない限りいちいち撮影もしません。とりわけ最多と思われるホワイトプラチナムなどは・・さて昨日の夕方に六本木で見かけたこちら、ありふれたはずのホワイトプラチナムなのですが、何か印象が違う。フロントグリルが非Limited系本来のサテン仕上げの低輝度のシルバーでなく、高輝度なクロームメッキ仕上げのものに交換されていますね。パンチングの小孔もないタイプです。それだけで、かなり印象が変わってきます。![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) フォーカスの生産が去る11月14日をもって終了したという。2年前のフィエスタの生産終了時 ... |
![]() |
フォード フィエスタ 2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) 生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ... |
![]() |
フォード フィエスタ 「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |