なかなか珍しいのでは?と思わされるシーンに今晩遭遇しました。場所は港区内の某所、車はいわゆる「ベビーサンダー」と称されるごく初期型のサンダーバードですが、フルレストアを受けてまだ間もないと思しき輝きを放つ車両が、屋外でジャッキアップされて置かれているのです。こういう見るからに手厚い庇護下にあるヒストリックカーといえば、たいていは管理が行き届いた屋内ガレージに仕舞い込まれて、その中で箱入り娘の如く大事に扱われているというイメージがあります。それに対してこちらは吹きっ晒しの屋外にあり、しかも今は整備途中なんでしょうか、フロントを高く上げたままの状態です。なんだか不思議な印象を受けるシチュエーションでした。
昨日オフィスを出たらすぐの信号で見ました。おそらく昨年秋に麻布十番で見たサンダーバードと同一車でしょう。何と言ってもそもそもが滅多に見ない車種であるのに加えて、このカラーリングですから!その時から大きく変わっている点として、ホイールがオリジナルのものでなくなっています。たぶんこれは社外品ではないかと?
このサンダーバードが2000年代初頭に登場したとき、USフォードはマスタング、フォードGTと並んで「Living Legend」と銘打って、それぞれ過去の偉大な遺産を巧みに生かしたデザインを軸に、市場に高らかにアピールをしたものです。
今日の六本木通りのサンダーバードは、ちょっと「ふつうでない」趣です。なによりもこのソフトトップ、ピンストライプが走ったパープルカラーのテキスタイルは明らかに純正とは違うムードではありませんか。そのほかにも、よく目をこらすとドアハンドルにメッキがかけられていたり、サイドのThunderbirdのスクリプトの下にはエンブレム・・のようなものが見えるのですが、画像を拡大してもそれが何と書かれているのか判読ができません。果たしてこのサンダーバードはFoMoCo純正仕様なのか、それともサードパーティーによるカスタムモディファイなのか。くわしい方にぜひ教えていただきたいのですが、それにしてもこの「リバース・エッジデザイン」サンダーバードは見るたびかっこいい!マスタングとは違った魅力があって好きですね。ATでリラックスしながら、ルーフを開け放って流すだけで、優雅な空気を運んできてくれる気がします。こんなにスタイリッシュでお洒落なのに、どうしてアメリカではあんなに短命だったのだろう?ついでに、東京モーターショーであんなに大々的に紹介しておいて、なぜ日本には結局デモカーしか入らなかったのか??![]() |
フォード フィエスタ 2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) 生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ... |
![]() |
フォード フィエスタ 「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |