これが広島ならば、もしかするとそれなりに目にできるシーンなのかもしれません。しかし都内の江戸川区あたり(撮影地です)だと、これはなかなかの珍百景ではないかな〜(^^;)と言っても、そもそも何がレアなのかわかる人が相当に限られているんですけどね・・
日本での10数年あまりにわたる長いモデル寿命の中で、大きく4回ほど外観を変えてきたエスケープ。こちらはその3度目のフェイスリフトに当たるモデルです。いまだに案外よく見かける初代に比べても世代としては新しいはずなのに、目にする機会が少ない世代と言えます。
エスケープの国内初期に限定車として販売された「イエロー・エスケープ」は、自宅近くのお宅に今も大事にされているのが1台あるのを知っているのですが、今日のこちらはそれとはまったく別な個体です。ちなみに目撃したのはやはり自宅すぐそばの公営駐車場でした。
このブログでは登場回数がそれほど多いと言えないエスケープ。そんな中でも、過去の記事を見返してみれば、最初期の黒バンパー時代の個体を題材にしたものが多いです。それは今なおその頃のエスケープが意外と残っていて目にする機会が多いためでもあるのですが、逆に言うとそれ以降の世代のモデルが存外に少ないということでもあります。実際に、国内で二代目クーガに取って替わられた直前の最終期モデル(〜2013年)などは、年式的にはまだ比較的新しいはずなのになかなか見ないんですね。そういった意味では、昨日の墨田区内で目にしたこちら、国内最終期に相当するエスケープのことはやはり紹介しておかないわけにはいきません。
いまなお現役活躍中のエスケープの中でも、特にこのフロントフェイスを持った初期型モデルに関して、まるでオールペンされたの?と見紛うような、ものすごく外装の状態が良好な個体に出会うことが時々あるのです。そしてそういう個体は、なぜかこのクラシックレッドのモデルに集中しています。他のボディカラーだとそこまできれいな状態を保っているものにはなかなかお目にかかれません。クラシックレッドの塗膜が他の色と比べて特別強いのでしょうか?![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) フォーカスの生産が去る11月14日をもって終了したという。2年前のフィエスタの生産終了時 ... |
![]() |
フォード フィエスタ 2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) 生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ... |
![]() |
フォード フィエスタ 「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |