本日の某コインパ。フィエスタを出そうとして出口へ向けて移動中、近くにこのエクスカーションが駐車されていることに気づき、急きょ隣に横付けです。実はエクスカーションのすぐ真横が空いていたので初めはそこに駐車しようとしたのですが、あまりにぴったりなサイズで、仮にフィエスタをそこへ押し込んでもスライドドアでない限り、ドアを開けて車外へ降りられないことが判明・・それだと写真も撮れません😂やむを得ず間に柱を挟んで隣り合う位置での横並びにて妥協しました。さすが巨体のエクスカーションですね、隣のスペースの余裕も奪ってしまうとは😲
自宅そばのコンビニの駐車場からこのエクスカージョンが出てくるところに遭遇しました。そこのコンビニは比較的広いスペースで台数を多めにカバーできる駐車場を備えているからいいものの、これが狭い駐車場だったらエクスカージョン・・なかなか駐車するのも気が引けそうですよね。
フォードのことは好きですが、自分自身の暮らし方や価値判断基準と照らし合せて、今までも、これからもまず関わりがなさそうな車種もたくさんあります。ここに写っている2台のフォードなどまさしくそれに該当します。それでも、これらラージスケールのフォードは、フォードという存在の一面を紛れもなく端的に示している存在といえます。特に、アメリカの風土に端を発し、そこに根ざす存在としてのフォードの真髄は、こうしたピックアップトラックの派生系車種にこそ如実に表れています。だからこそ、たとえ直接の接点はなさそうであっても、フォードを理解する上で欠かすことができないプレーヤーであることは認識しています。
やはり、都心のパーキングメーターの駐車スペース占有枠など、エクスカーションにはそもそも無用なようです。そりゃあハマーのH1あたりだと、さらに大きく枠を越えて走行車線の一部までを占拠するのでしょうけど、それよりもずっと乗用車的(文明的?)なたたずまいのエクスカーションだけに、日常的なラージ感がむしろ際立ちます。まさしくキングサイズSUVの貫禄ですね。
今晩、六本木交差点で信号待ち中だったエクスカーションのストレッチリムジンです。六本木界隈では特に夜になるとよく目にするアメ車のストレッチリムジンの中で、エクスカーションはどちらかといえば少数派です。しかも今晩のはルーフまわりをブラック仕上げにカスタマイズした仕様なのが珍しい。少し前のアメ車に多かったバイナルトップではなく、マットブラックに塗り分けられたように見えました。ちょうど残業のあとで腹が減っていたせいか、見た瞬間にコンビニで売られているチョコがけのちぎりコッペパン-白く柔らかいパン生地の上半分にチョコがかかっていて、真ん中にホイップクリームが挟まっている細長いアレ-を思い浮かべたのでした。![]() |
フォード フィエスタ 2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) 生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ... |
![]() |
フォード フィエスタ 「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |