• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

艶めかしい後ろ姿

艶めかしい後ろ姿先日来、二代目トーラスのデザインを話題にしていた矢先、リンカーンのマークⅧを偶然に見かけました。二代目トーラスとほぼ同じ頃、90年代初頭のモデルですから、フォードがボディラインから鋭角的なラインを消し去ることに躍起になっていた時期を象徴する、これまたソフト・シェイプの極みな一台です。

あらゆるラインがおおらかなカーブを描くことが許される、こういう豊かなサイズをもったクーペにこそ、ソフト・シェイプの豊かな曲面は本来似つかわしい気がします。この手のクルマは“スタイルこそ命”ですから、すべての要素は実用性以上に、いかにそのクルマがかっこよく見えるためにあるかが問われます。
それまでのリンカーンなら、より角の立ったボディや立派なグリルなどで、サイズの大きさや権威性に支えられたかっこよさをめざしていたところを、マークⅧはそれらに頼らず、ひたすら「カーブ」と「最小限の開口部」によって雄大さや豪奢なムードを表現しようとしたのではないでしょうか。そうした手法は決して後の主流にはならなかったものの、かっこよさを追求する姿勢として、実にラジカルだったように映ります。

しかし、このマークⅧのリアの艶めかしいことといったらありません。夜間に真後ろに付けていたら思わず幻惑されてしまいそうです。。
Posted at 2011/02/11 11:07:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lincoln | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
67 8910 1112
13141516171819
20212223242526
2728     

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation