• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2018年07月26日 イイね!

このまま街に連れだせば、きっと素敵なニュアンス・フィエスタ

このまま街に連れだせば、きっと素敵なニュアンス・フィエスタナンバープレートが外された状態の車って、なぜだか急に「廃車感」が出てきますよね。横浜のとある中古車店で販売在庫中のフィエスタ、ご覧のようなシチュエーションで保管されているため、なおさら「草ヒロ」っぽく見えてしまうかもしれません。しかし、実際に現車を見れば決してそんなことはなく、かなりシャキッとしています。本当は水平な路面に止められて周囲に何も置かれていない状態だと、車両の全体感が適正か否か—どこかが歪んでいたり、バランスが崩れていたりしていないかーもっとちゃんとつかめるのですが、おそらくこの個体については良好なコンディションを維持していそうなことは、実車を前にして十分伝わってきました。

こちら、6代目フィエスタ後期型でイメージカラーであった「ヴィオラメタリック」。当時はこのフィエスタのフォルムに必ずしもベストマッチなカラーであるようには感じていなかったのが、今見てみるとロマンチックな色調でとてもいいな、と思います。日本でのフォードが、晩年にカラーバリエーションがどんどん絞られて、わりとはっきりとした色調ばかりに偏っていたことを思い返すと、こんなニュアンスが備わるヨーロピアンカラーが選べたのも夢のようです。
しかしこのフィエスタ、自分のフィエスタがいつかだめになったときのリリーフカーとしてちょっと欲しいな。。
Posted at 2018/07/26 22:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
8 910111213 14
1516171819 20 21
22232425 262728
293031    

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation