• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2019年01月21日 イイね!

これ欲しい〜!超絶コンディションな初代フィエスタ

これ欲しい〜!超絶コンディションな初代フィエスタおことわり:今回の画像はAUTOCAR JAPANのページから借用しています。問題があれば削除いたします。

久しぶりにヤフオクでフォードのカタログを落とそうとしました。5日ほど前、2005年式フォードGTのカタログが送料込みで500円と破格のスタートだったのでいち早く応札したのですが、予想どおりその値段のまま終わるはずもなく、つい先ほどの落札価格は1,900円にまで上がっていました。もともと1,000円を越えた時点で手を引くつもりだったので未練はないものの、フォードGTのデビュー当初のカタログがこの値段で出ることは少なそうなので、ちょっと残念な気もしています。

・・などとオークションページをチェックしていたら、「世界一のコンディション?初代フィエスタが出品」とのAUTOCAR JAPANの記事に目が留まりました。それによると、ロンドンにある科学技術を紹介するミュージアムで新車当時から展示用に使われていた、78年式の初代フィエスタがオークションにかけられることになったそうです。フィエスタそのものの展示目的ではなく、医療技術の進歩を紹介するための常設展示用として、いわば小道具としてディスプレイされていたという黒子っぽい扱われ方も、いかにもフィエスタに似つかわしい。

それにしてもどうですか、この「生まれたままのように」ピュアな姿ときたら!まったくのオリジナルペイントという飾り気のない白いボディは、実用車としてのフィエスタをこれ以上ないくらい眩しく見せています。記事によれば、走行距離は226km!主なパーツも当時のままの正真正銘オリジナル、世界中でもっとも走行距離が少ない初代フィエスタであろうと。そりゃそうですよね!
ちなみに今回のオークションでの落札価格は、日本円で90万から120万円程度と見込まれているそうです。

この記事を読んで、無理とわかっていても、無性にこのフィエスタが欲しくなってしまいました。これいいなー、欲しいよーー〜〜と連呼していたら、前に座っていた妻に呆れられてしまいました(^^;
Posted at 2019/01/21 22:29:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
67891011 12
1314151617 18 19
20 2122232425 26
27282930 31  

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation