• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2019年03月06日 イイね!

あのEナンバーエクスプローラーにまた会えました

あのEナンバーエクスプローラーにまた会えました約4か月前に茅場町で遭遇した、米軍横田基地関係者の車両と思しきエクスプローラーと再び出会えました。今日は職場すぐそばの六本木交差点付近でした。このあたりでは通常の日本仕様のエクスプローラーもわりとよく見ますが、やはりそれとは明らかに異なるオーラがありましたね。とにかくこの深い森のようなグリーン。どことなく、マスタングBULLITTのダークハイランドグリーンを想わせるトーンで、ごく見慣れた白いエクスプローラーとも黒いエクスプローラーとも違った存在感です。グレードがLimitedでグリルがボディ同色なのも効いています。これでグリルがシルバーだとボディの一体感が薄れてしまいますから。

エクスプローラーはつい先だってアメリカで2020モデルがローンチして、「え、もうフルモデルチェンジされる時期なんだ?」と一瞬疑いたくなりましたが、この写真の世代は少なくとも外見的には少しも古びてなんかいないです。SUVらしい堅牢感や朴訥さを備えながら、スマートな空気をまとい、そこはかとなく知的にも見える。絶妙なバランスだと思いますね。
Posted at 2019/03/06 22:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Explorer | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
34 5 678 9
101112131415 16
1718 19202122 23
24 25 262728 29 30
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation