• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2019年06月17日 イイね!

我がフィエスタにまつわる近々での動向について

我がフィエスタにまつわる近々での動向について・・内容は基本、親バカ系ブログですが、よろしければお読みいただければ(^^

・私のもとへやってきて丸5年になり、8月に車検を迎える予定です。もうずいぶん前から愛車であったような感じもしますが、同じフィエスタに乗り続ける同行二人さんなどから比べたら「ひよっこ」もいいところです。車歴そのものはすでに15年オーバーでも、特に不具合や大きな懸念点はなく、信頼できる相棒として気分よく走らせられるので(税金だけはあまり気分がよろしくない・・)、今度の車検でよほどの問題が発覚しない限り、まだまだ乗ります!

・7月21日に開催されるEFM2019に参加します。例年、EFMが行われる11月はどうしても外せない仕事があるため自動的に欠席確定であったのが、今年は7月で休みが取れるタイミングでもあり、2016年の箱根開催以来となる参加を申請しました。今回は他のさまざまなカーイベントと同時開催というのも楽しみです。ご参加予定の皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。

・その前に、今週末のフレフレ幕張にも参加します。開催場所が近いことと、少し古い仏車が好きなこともあってこれまでもちょくちょく参加しています。アウェイのせいか毎回フォード車で参加される方が少ないのがちょっと残念なところ。
ヨーストさん、もし現地でお会いできるようであればぜひ♪


最後に、直近で感じたささやかなハッピーを。以前から洋服の直しをお願いしている腕のいいテーラーさんで、店の前に停めたフィエスタを見た経営者の奥様が「きれいな色の車ですね」と言ってくださいました。その日は雨でボディの汚れが落ちていたことも効いたのか、アクエリアスの色艶がいつもより映えて見えたのかもしれません。ファッションに関わるような仕事の方からほめてもらえたのが素直に嬉しかったです。
Posted at 2019/06/17 22:16:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
23456 78
910 1112 13 1415
16 1718 19202122
2324252627 2829
30      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation