• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2020年06月09日 イイね!

名鉄みたいなマスタング

名鉄みたいなマスタング昨日に引き続き、調子に乗っております(^^;

自宅の近くで時どき目にするコンバーチブルのマスタング。このブログでも何度か取り上げてきました。2013か2014イヤーのポニーパッケージで、国内では正規車としては設定されていなかったモデルです。

今日は在宅勤務日で近所のパン屋に買い物に出た際に見かけました。本当にいつもどこにいるのかわからないのですが、けっこうよく出会います。習志野ナンバーなのでご近所を根城にしているのかも?ひとつはっきりとわかっているのは、ドライバーさんが女性であること。さっそうとドアを開けて乗り込んで走っていく様子を見ると、かつてのキョンキョンの「紅いコンバーチブルから〜♪」じゃないですけど、素直にかっこいいなーと思わされます。
女性と紅いコンバーチブルとを結びつけて「かっこいい」と持ち上げるのは、もはや古いステレオタイプな見方かもしれない。でも本当にいいんです。何か明快な意志みたいなものを感じるんですよね、好きでこのマスタングに乗っているという。

先日のシルバーのコンバーチブルに続き、外見的には何も弄っていない、ツルシのままのような素な趣であることも、こだわりすぎていない余裕があって・・またいいんだなあ。
Posted at 2020/06/09 20:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1 2 34 56
7 8 91011 12 13
14 1516 1718 19 20
2122232425 2627
282930    

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation