• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2020年09月26日 イイね!

部分的に、気分はアメリ感〜?

部分的に、気分はアメリ感〜?その車がいるだけで、特定の国や地域を想起させることってあると思います。この写真で言えば、画面右手のフォードのEシリーズ(エコノライン)などは、さしずめアメリカの風景を象徴する存在になっているような気がします。

とはいえ実際のところ、私自身はアメリカに行ったことが一度もないため、本当の現地の様子を自分の目で見ているわけではないから、わかったようなことを想像して言っているだけなんですがね・・。でも、エコノラインは少し前までのアメリカではいろんな用途で広く使われていたようで、しかもアメリカ以外のエリアには基本的には出ていなかった車なので、実質的にはアメリカ限定の「風景のアイコン」であったと言ってもいいのでしょう。

そこへ、たまたまエクスプローラーが同じフレーミングに入ってきました。しかも小型ボートをルーフ上に載せた姿は、これまたアメリカ的な存在感です。どうでしょう、眼前の光景自体は日本のどこにでもあるありきたりなものですが、そこに2台のフォードが同時にいることで、少しばかりアメリカンな空気を感じさせてくれる。これもフォードの魅力と言っていい、本日の一コマです。
Posted at 2020/09/26 21:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ford | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 45
67 891011 12
1314 15 161718 19
20 21 222324 25 26
27282930   

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation