• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2024年03月24日 イイね!

素寒貧な車への共感

素寒貧な車への共感最近はフォードへの関心がどんどん下がっている。と言うより、最近の自動車のトレンドに対する関心が下がっていると言うべきか。環境と安全の保全への対策と情報化と自動化への対応を旗印に、大型化/重装備化する一方の自動車像に幻滅している。フォードも基本的にはそうしたすう勢の上にあって、かつてのフォード、特に欧州におけるかつての質実的なあり方から離れる一方に見えて、どうにも関心(共感)が湧かなくなった。ましてやすっかりライトトラックとSUV専科になってしまったアメリカフォードなど、何をか言わんやである。
いまの自分自身はそうしたフォードを含めた主流の自動車トレンドから逆行する「素寒貧」な自動車像に大いに共感している。人が雨風をしのげて安全に移動できれば十分じゃないの、欲を言えばそこにいくばくかの愉しさが備わるならーそれだけのことに、必要以上の物量と社会的負担を投じる必要が果たしてあるのかい?
ちなみにいま私が一番魅力を感じている素寒貧車が、だいぶ以前の車だがシトロエンのAX。ちっちゃくて軽く、しかし十分な室内スペースを有していて走りも愉しそうだ。何よりデザインが洒落ていた。

つい先日六本木で見たこちらのID.4は、ある意味で「素寒貧」な電気自動車(BEV)だと思った。BEV自体がそもそも高物量な存在であって、500万もする車の一体どこが素寒貧?と言われそうだが、こちらは日本で買えるID.4の中では廉価版に当たるライトなのがポイント。ID.4を街中で目にする機会は決して多くなく、その中でも販売の主流であるグレードのプロではない、ライトは稀である。ライトは搭載される電池の容量とモーターの最大出力がプロより抑えられその分航続距離が短いほか、各種の電子装備が簡略化されていて、外見上も装飾要素が少なくなっている。タイヤだって18インチと穏当なサイズだ。それらの結果としてプロよりも200kg近く減量されているのがいい。繰り返すが、そもそもが重量級のBEVだからマイナス200kgでも根本的には十分に重いわけだが、それでも大人3〜4人分ものダイエットの成果は馬鹿にならないはずだ。

私は自動車の電動化の進展に異を唱えるつもりはない。ただ、高コストを回収するべく過剰な性能と装備を与えられた現今の多くのBEVは、本来の目的である自動車が環境へ与える負荷を減らすことにほとんど逆行しているのでは?と常々矛盾を感じているので、このID.4ライトの、BEVなりに「素寒貧」な姿に好感を覚えたのである。
そして、ID.4の基本骨格であるプラットフォームのMEBは今後欧州フォードも採用するので、願わくばフォードも少しでも「素寒貧」なBEVを指向してくれたら・・などと望むところだ。

ところでこの写真で注目したいのはタイヤである。近頃はBEVのネガティブポイントとしてタイヤの摩耗の速さとダスト発生量の多さがしばしば言及されるが、この写真で見る限りID.4に標準装備と思しきハンコックのEV用タイヤはすでにかなり溝が減っているように映る。高トルク・回生制動を伴うBEVはやはりタイヤの負担が大きいのだろうか?ちなみにタイヤの摩耗が速いということは路面の損耗もまた速いということを意味する。この写真を撮影した六本木といえば、テスラをはじめとするBEVはもとより、大型のSUVも際立って多い地域である。誰か、港区の路面状況が他地区のそれと比べてどうであるのか、実証レポートでも出さないものだろうか(笑
Posted at 2024/03/24 12:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Other | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation