フォーカスが出た後で、ニューエッジ・デザインがもしフォーマルなサルーンに応用されたらどうなるだろう?と考えたことがある。その時、シャープな、文字通りエッジの立ったラジカルなデザインの、今までに見たことのないようなサルーン像が頭に浮かんだ。
デザインにはつくり手のメッセージが込められている。どれほど経営者やデザイナーが身振り手振りを交えて自らプレゼンテーションに挑んだとしても、大多数の人々は市場に提供される商品やサービスのデザインを通じてしかつくり手の志・誠意を理解できないものだ。
ピューマは外見的にはどこからどう眺めてもニューエッジ・デザインの文脈を外れて見える。Ka やクーガーのようなシャープエッジはランプなどのディテールの一部に見られるのみだ。しかしフォードは明確にピューマをニューエッジの一派に位置付けており、 開発のタイミングもKa に続くニューエッジの揺籃期にあたる。
フォードが提唱した新しいデザインテーマであるニューエッジ・デザインが初めて採用された市販車である。Kaについては、市販に先駆けて発表されたコンセプトカーをめぐる戦略も印象ぶかい。それはKa:のネーミングで94年のショーの舞台に現れたが、後に登場する量産型Kaとは全体のプロポーションこそほぼ同じに見えたものの、全身は二代目トーラスで極まったフォード一流のぬめっとした造形を施された小型車だった。実はその裏で、フォードがまったく異なったデザインでKaの市販化を企んでいたことには少しも気付かなかった。それから一年あまりを経て、量産型Kaの写真を初めて見た時には、いい意味でフォードに裏切られた!と唸ったものである。![]() |
フォード フィエスタ 2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) 生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ... |
![]() |
フォード フィエスタ 「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |