90年代から2000年代にかけて、欧州フォードのデザインテーマであったニューエッジ・デザイン。その後期にあたる2000年代初頭のモンデオやフィエスタのデザインを統括したディレクターがクリス・バードです。アウディから欧州フォードへ移ったバードは、おそらく当時のアウディが世界のカーデザインに多大な影響を与えたトレンド・セッターであったことから、フォードがそのようなトーンを自社のデザインに欲していたがゆえの「引き抜き」だったのでしょう。実際にこのモンデオとフィエスタにも、初代TTやA2といったアウディの先鋭的なデザインと相通じる処理が認められます。両車ともに、均一でシャープなライン、大きめのRがかけられてテンション(張り)を感じさせる面構成、明確な円弧のフェンダーアーチなど、当時アウディが打ち出した「ニュー・ジャーマンルック」とでもいうべきソリッド指向な造形手法のうえに成り立っているデザインといえます。明らかに、クリス・バード自身の造形感覚や美に対する意識が反映されていると考えられます。
少し古めのエクスペディションって妙に好きなんです。特にこの個体のように、あまりカスタマイズされていないオリジナル度をよく保ったモデルだと、趣味の対象というよりこのクルマ本来の「実用的なギア」という印象が強く、よりエクスペディションの本質に近い気がします。そしてそれは、アメリカにおける自動車像のひとつの典型であるようにも感じられます。
地元で人気のパン屋を訪ねたら、店の近くに現行フィエスタが駐車されているのが見えるではありませんか!焼きたてのパンを買うやいなやすぐに足を向けてみると、そこは住宅街の一角のコーヒーショップでした。
久しぶりにFJLから報道関係者向けメールが配信されたので、今後について何か進展があったのかと期待して見ると「ゴールデンウィーク休業日のご案内」・・。「4月29日〜5月5日をゴールデンウィーク休業日とさせていただきます。」って、なんだか悠長な内容のお知らせだよなあ。もちろん休むのは構わないけど、ほかに知らせるべき大事な内容があるんじゃないですか??
ちょっとした嵐のような青山一丁目交差点で、向かいの車線に二代目フォーカスRSを見ました。都内ではフォーカスに限らずRSのつくフォードに出会うことは少なく貴重です。自分の記憶として、この10年くらいの間に都内の路上でRSを目にした回数は数えられるほどですが、そんな中でも今までにフォーカスRS500には2度出会えたのはラッキーでした。いちばん印象に残っているRSは、一度だけ、赤坂の駐車場にシエラのサファイアRSコスワースがいたのに遭遇したことがあります。たまたまタクシーでの移動中でカメラを出せる状況でなく、泣くなく通り過ぎたのですが、外見上はほとんど手が入れられていない、まるでスタンダードなシエラのセダンと見間違えそうなくらい大人しめな印象が、かえって秘めたるポテンシャルを感じさせるものでした。しかしそれ以来、そのサファイアには二度とお目にかかれてはいません。![]() |
フォード フィエスタ 2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) 生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ... |
![]() |
フォード フィエスタ 「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |