2019年、記憶に残ったフォードとの出会いは、たとえば自宅近隣のレーシング・ピューマであったり、乗車中の特急から気づいた隣町の同世代フィエスタであったり、EFM会場でお見かけした素晴らしいコンディションのフォーカスEURO+であったり・・まだまだ各地で元気にしている歴代のブルーオーバルたちとの予期せぬ遭遇に、今年も胸躍らせました。
S550マスタングはアメリカ専売でなくヨーロッパやアジア、オセアニアまで国際的に販売されるようになっただけに、そのスタイリングは歴代のマスタングとだいぶ異なっているように思っていました。もちろん、販売に関する変化だけでなく、安全基準などの変化も大きく影響しているのは確かです。エンジンフードの高さが上がりロワーボディの厚みが増したことで、相対的にキャビンが小さくなった点でも、S197以前とプロポーションの印象を異にしています。
フォードのことは好きですが、自分自身の暮らし方や価値判断基準と照らし合せて、今までも、これからもまず関わりがなさそうな車種もたくさんあります。ここに写っている2台のフォードなどまさしくそれに該当します。それでも、これらラージスケールのフォードは、フォードという存在の一面を紛れもなく端的に示している存在といえます。特に、アメリカの風土に端を発し、そこに根ざす存在としてのフォードの真髄は、こうしたピックアップトラックの派生系車種にこそ如実に表れています。だからこそ、たとえ直接の接点はなさそうであっても、フォードを理解する上で欠かすことができないプレーヤーであることは認識しています。
今朝の出勤前にテスラのモデル3を見ました。アメリカ本国で生産開始に至るまでにすったもんだがあり、今年からようやく日本でも出荷が始まったテスラの新たな戦略車種です。これまでのテスラ各車に比べて小型化が図られ、価格も下がるなどぐっと身近さを増した印象を与えていますね。まだデリバリー開始からさほど経っていないにもかかわらず、都心ではすでに何台か目にしたので、テスラに関心を持つ人の間口をさらに広げる存在になりそうです。
本日、オーダーしておいたヤリスのカタログが自宅に届きました。日本車でカタログをわざわざ請求した車種は本当に久しぶりです(輸入車でも久しくないか?)。少し前のブログでもヤリスについて取り上げましたが、いろいろな点でいま一番個人的に関心が高いクルマですね。いまから20年前、初代ヴィッツ登場の時にも真っ先にカタログを取り寄せて、実車を見る前からページを繰りつつワクワクしていたことを思い出しています。![]() |
フォード フィエスタ 2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) 生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ... |
![]() |
フォード フィエスタ 「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |