最近になって、自宅近隣に長い間生息していたC346フォーカスが2台、立て続けに姿を消しました。そのうち1台は2013年の国内発売開始からほどなくして現れたマスタードオリーブで、私のブログで幾度も取り上げてきた、私が知る限りで「最古参」のC346でした。おそらくワンオーナー車だったのだろうと推察します。いつも駐車されていた場所には今は別な日本車が収まっています。果たして箱替えされたのか、それともオーナーさんがフォーカスとともに別な所へ引っ越されたのか。知る由もありませんが、納車から10年目を前に、ついに去ってしまったか・・と一抹の寂しさを覚えます。
確かこのエスケープはビレットグリルを装備した限定車だったと思います。よく覚えていませんが、ボディカラーは白だけの設定だったか?その特別なグリルも本来は差別化を狙ったであったろうはずが、単純な横桟仕上げがオリジナルのハニカムグリル以上に見事な「ツール感覚」で、ホワイト&ブラックの潔い外観がさらに強調されることになりました。結果として、もともと道具っぽかった初代エスケープがいっそう質実剛健な印象を放っています。
昨日六本木で見たブロンコは、私のフィエスタと近いトーンのボディカラーで親近感を抱かせてくれました。80年代初頭の、ブロンコとすれば3代目でしょうか?(すみません、この辺りのUSフォードの歴史については通じていないため、ちょっと不正確かもしれません。)
12月開催予定のヨーロッパフォードミーティング(EFM)2022について私からも告知をさせてもらうにあたり、どうせなら欧州フォード車にうまいこと出くわさないかなー、などと思っていたら、おあつらえむきなことについ先ほど、少数派のムーンダストシルバーのフィエスタと、買い物に出た先で遭遇しました。すぐ隣りの駐車スペースが空いていたのですかさず横付け。一足お先に超プチオフ気分です♪
現行型エクスプローラーのフロントグリルに輝く赤いSTのバッヂ。もともとは90年代のヨーロッパフォードから端を発したSTが、USフォードの代表車種であるエクスプローラーにまで設定されるのは想像もしていなかったことでした。日々の用途に何ら支障も制限もない基本的な商品性能と、いざその気になれば走りの元気さが際立つ高い運動性能との、自然でありながらハイレベルでの融合。それはコンペティション・ユースを前提とした特別仕立てであるRSとは明確に異なったキャラクターであって、実は「フォードならではの旨みの凝縮形」と言っていいのがSTです。![]() |
フォード フィエスタ 2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) 生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ... |
![]() |
フォード フィエスタ 「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |