自宅からそう遠くない場所でこの初代プリウスに出会った。ホイールがノンオリジナルなのが残念だが、それ以外は往時の面影をよく保っている。車種の性質からして、決してオールペンなどされていないから年式相応にヤレた印象がむしろ自然で好ましい。つい先だって搭載バッテリー交換サービスの終了がトヨタからオフィシャルに示されたこともあり、ますます維持が難しくなってきているはずの中で、オーナーさんはよく乗り続けていると感心する。
千葉の某所でこの週末開催中のカーイベント。そのいかにもブルジョアチックな趣が鼻について(昔から傲岸不遜なCGがどうにも好きになれないのだ)、自腹を切って高額なチケットを購入してまで支援したいとは到底思えず。一方で、このイベントへ集うエンスーな方々の愛車が駐車されたところにこそ、実はリアルにおもしろい車が集まっているはず・・そう考えて会場の有料駐車場へ我がフォーカスを向かわせた。以下は、メインのイベント会場には目もくれず、もっぱら今日の来場者駐車場内で我がセンサーがキャッチした車たちをめぐるガイドである。






ちょうど今日まで、職場が入っているビルの敷地内で新しいGRヤリスの展示イベントが開かれている。一昨日の開催初日、仕事の合間にちらっと見たのだが、その時は風雨が強めの悪コンディションにもかかわらず、行き交うオフィスワーカーなどが結構関心を示していたのにちょっと驚かされた。それというのもこの場所はこれまで、輸入車(それもお高い系)の展示は多かったが、日本車だとマツダがBe a Driverのブランドイメージ展開の一環で展示したりと、どちらかというと「ブランド」とか「プレミアム」を謳うような出展がメインであって、モータースポーツ、それも競技濃度が高いラリーをテーマとするような出展はまず縁がなかったからだ。この点でトヨタがなぜ今回このような企画をこの場所で開くことを意図したのか大いに関心がある。置かれているGRヤリスの特別仕様限定車が800万円オーバーと知れば「高額のプレミアムカーのPRの場」と理解できなくもないが、しかし決してそういうことを誇示したいがための企画ではない気がする。ラリーやモータースポーツのステイタスが高いこと、そしてトヨタがそうしたジャンルに果敢に挑んでいることを、これまであまりアピールしてこなかった環境で正面切って訴えてみたい、そんなことを企図しての開催ではないだろうか、と想像している。


最近はフォードへの関心がどんどん下がっている。と言うより、最近の自動車のトレンドに対する関心が下がっていると言うべきか。環境と安全の保全への対策と情報化と自動化への対応を旗印に、大型化/重装備化する一方の自動車像に幻滅している。フォードも基本的にはそうしたすう勢の上にあって、かつてのフォード、特に欧州におけるかつての質実的なあり方から離れる一方に見えて、どうにも関心(共感)が湧かなくなった。ましてやすっかりライトトラックとSUV専科になってしまったアメリカフォードなど、何をか言わんやである。


![]() |
フォード フィエスタ 2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) 生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ... |
![]() |
フォード フィエスタ 「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |