今週はスズキから今後の自社の事業説明があったようで、多くのメディアで報道されていた。それを見て『小・少・軽・短・美』というスズキのスローガンを今さらながら知った。すでに2000年代の初頭にはスズキが目指す企業方針として定められていたようだが、スズキの指向性を端的に表した優れたスローガンだと思うし、いまの自動車市場にこそフィットするメッセージではないか。すっかり気に入って、ここ数日は何かにつけ「ショウショウケイタンビ〜♪」などと頭の中で反すうしている自分がいる。
最近になって近所にこの車がいることに気づいた。第4世代目のゴルフ、この車が登場した時のインパクトは今も忘れていない。サイズアップした車体はパネルの平滑度とパネル間の開き方(ギャップ)の精度の高さが見るからに凄まじいものだった。インテリアも然り、IPのパーツの成形や組み合いはCセグクラスで考えられないレベルで、内外装を通じて品質の水準が1歩も2歩も3歩も・・いやそれ以上に、まさしく一気に先へ進んだようであり、驚異的だと素直に思った。
フォードUKやDEなどでは現地時間今月10日に発表予定の新型車のティザーキャンペーンが始まっている。ティザーといってもサイトトップには新型車のヘッドライト周辺部のディテールアップのイメージがあるのみで、あとはただTHE LEGEND IS BACKとだけ記されている。
マスタングと会ってブログに書こうと思ったのは久しぶりだ。それはこのBOSS302マスタングが、私自身の車に対する好みを相当量反映させている存在だからである。歴代マスタングの中ではSVTコブラRやBULLITT(2001〜2002、2008〜2009)と並んで大好物である。
最近よく耳目にする表現に「景色」がある。これまでとは違った景色が見えるのでは-そんな使われ方をさまざまな場面で見聞きしないだろうか?いかにも第三者的な、少しばかり高い視点からただ見渡しているかのような、当事者感の薄い物言いにどこか座りが悪い感覚を覚えつつも、他人様の車を勝手に撮影して断りもなくブログに掲載している私のような者にとっては、例えば「目の前に見えた車という景色」はとても都合がいい表現だったりもする。

![]() |
フォード フィエスタ 2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) 生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ... |
![]() |
フォード フィエスタ 「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |