• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月13日

たまには使わないと。

たまには使わないと。 私のファーストデジカメ、
気が付けばもう6年以上も
愛用しています。

以前ちょこっと登場しているので、
覚えていらっしゃる方も・・・。



少し前の私のブログ、

「お刺身」や「タイヤ交換」の画像はみなコレで撮影したモノです、

まだまだ現役でいけますよね?


時折、液晶に乱れが出たり、
撮影した画像が変な色になったりと困らせるコトもありますが、

電源入れなおしたり、強い光に当てたり(笑)すると、
何とか使えるようになります。


広角側も望遠側も今のカメラからするとモノ足りないし、
起動もピント合わせも遅いしと、
あまり良い点ないですが、
(おまけに単3電池4本使用で重い・・・でも充電いつしたんだっけ?と思うくらいバッテリー寿命長い)

まだ使えそうなので、
こういう場(ブログ用画像)で頑張ってもらいましょう、

落としたりしてキズだらけですが、
可愛い愛機です。
ブログ一覧 | カメラ関連 | 日記
Posted at 2011/05/13 00:17:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年5月13日 10:24
すごいですねそんなに長持ちさせるとは・・・

うちの初代はサッカーの中田がCMやってたやつですが。(たしか)

もうないですね・・・
コメントへの返答
2011年5月13日 11:03
思ったよりも頑丈でしたね、

落とした時はヤバイと思いましたが、
(右下は凹んでます・苦笑)

壊れなかったですね~。


カメラって古い製品程造りは良いと思いますが・・・、

性能が・・・、

特にデジタル時代に入ってからは、
雲泥の差ですね。
(悲)
2011年5月13日 15:15
デジカメもどんどん新しいのでてますよね(苦笑)



光に当てたらなおるんですね(笑)
(^ω^)
コメントへの返答
2011年5月13日 15:54
コノ手のコンパクト系は、
早ければ半年で新製品出ますからね~、

アッと言う間に型落ちです。
(苦笑)


一回強い光に当てると、
センサーが目くらまし食らうのか?
(笑)

そんなカンジです。
2011年5月13日 22:00
ファーストコンデジ、まだ持っているんですね。(^_^)
私の場合は、売って、次のコンデジを買っていたので、残っていません。(^_^;)
最近は、一眼デジカメを使わない時は、iPhoneで撮ることが多くなりましたね。すぐにアップできたりしますから。(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月14日 18:26
売っても二束三文ですし、
愛着もあって・・・、

モノは増える一方です。
(売れない性格です・苦笑)

携帯とかのカメラ機能もかなり進歩してますし、おっしゃる通り、ブログには向いてますよね、

デジカメではいちいちパソコン使わないとできないですからね、

デジカメもフィルムカメラのように無くなって行くのでしょうかね???

プロフィール

「今夜はイイみたいです♪ http://cvw.jp/b/770138/48608482/
何シテル?   08/18 21:16
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation